町長フォトニュース(令和5年9月16日~9月30日)
- [更新日:
- ID:7046

大会出場お疲れさまでした

全国大会に出場した印宮さん
8月に東京都と千葉県内の11球場で開催された、第17回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップに出場した印宮勇弥さん(阿久比中2年)が、9月20日に報告に訪れてくれました。
印宮さんが所属する東海中央ボーイズは、7月に開催された東海地区予選で優勝し、全国大会への出場を決めました。

県大会等に出場を決めた部活動の代表の皆さん
7月から8月にかけて開催された地区予選を勝ち抜き県大会に出場した、阿久比中学校部活動の代表生徒が、9月28日に報告に訪れてくれました。
印宮さんや阿久比中学校の生徒の皆さんから大会に懸けた思いを聞かせていただきました。
この大会に出場した経験や、大会に向けて仲間と頑張ってきた時間は、今後の人生においてかけがえのない思い出となるはずです。
この思いを忘れずに過ごしてほしいと願っています。
皆さんお疲れさまでした。

草木地区で虫供養が行われました

あいさつの様子
愛知県無形民俗文化財に指定されている阿久比谷虫供養が、9月23日に草木地区で行われました。
虫供養は、農作業で犠牲となった田畑の虫を供養するために念仏を行ったことが始まりとされています。
草木地区をはじめ虫供養に携わった方たちは、当日に向けて1年かけて準備などを行っていただきました。
阿久比町が誇る伝統行事を、皆さんのご協力のもとに行うことができました。
感謝申し上げます。

いつまでも…

賞状を受けるご夫妻
結婚60周年・50周年を迎えられたご夫妻をお祝いする、ダイヤモンド婚者・金婚者お祝いの会を、9月27日にエスペランス丸山で開催しました。
当日はダイヤモンド婚8組、金婚11組のご夫妻に出席していただきました。
人生の半分を超える時間を一緒に過ごし、共に助け合って生活されてきたことと思います。
いつまでもお二人で元気に過ごしてください。