町長フォトニュース(令和4年12月1日~12月17日)
- [更新日:
- ID:6643

日本バッハコンクール全国大会へ
左から山口慧さん、町長、白河結衣さん、白河舞衣さん
東京都で開催される第13回日本バッハコンクール全国大会に出場する山口慧さん(東部小4年)、白河結衣さん(英比小3年)、白河舞衣さん(英比小1年)が12月6日に出場の報告に訪れました。
白河結衣さんは「全国大会はさらにレベルが上がるので、練習を積み重ねて金賞を取りたい」と大会への思いを話してくれました。

ハンドボールで東海大会へ
東海大会に出場した阪巻さん(中央)と伊藤さん(右)
11月に三重県で開かれた第39回東海地区少年少女ハンドボール大会に出場した伊藤修斗さん(東部小6年)、阪巻奏佑さん(英比小5年)が12月7日に報告に訪れてくれました。
二人の所属する半田市ハンドボールスクールは、県代表選考会で見事優勝し、東海大会出場を果たされました。
東海大会では決勝戦で惜しくも1点差で敗れ準優勝となりましたが、伊藤さんは「この悔しさをばねにこれからも練習に励みたい」と今後の意気込みを力強く話してくれました。

長年の保護司活動に感謝
左から大村さん、町長、榊󠄀原さん
12月14日に、11月24日で保護司を退任した大村泰敬さんと、新たに委嘱された榊󠄀原博之さんが町長を表敬訪問しました。
大村さんは、14年間の長きにわたり保護司活動にご尽力いただきました。
新たに引き継いだ榊󠄀原さんは、「先輩たちから学び、精いっぱい社会に貢献したい」と抱負を話してくれました。

門松用祝賀紙を寄贈していただきました
門松用祝賀紙を手渡す知多信用金庫の間瀬理事長
12月15日に、知多信用金庫の間瀬朱実理事長が役場を訪れ、門松用祝賀紙を寄贈していただきました。
祝賀紙は広報とともに各世帯へ配布しました。
毎年のご厚意に感謝いたします。

竹内町長退任
職員に見送られる竹内町長
12月17日に竹内啓二町長が任期満了を迎え、5期20年にわたって務めた町長を退任しました。
退任日の前日にアグピアホールで町長を送る会が行われ、竹内町長は、「町のかじ取りをまかせていただいた町民の皆さんに心からお礼を申し上げる。そして、職員の皆さんには、一緒に歩んでくれたことに感謝している。」と気持ちを述べ、職員のねぎらいの拍手の中で、役場を後にしました。