宮津保育園 冬の遊び【乳児編】
- [更新日:
- ID:6633
2歳児
寒さに負けず!
ビニール袋に好きな色で絵を描いて、たこを作りました。
近くの公園に出かけ、自分のたこを持つと嬉しい表情になる子ども達。
風が吹いている時は、よくあがるのでたくさん走って楽しめました。
鬼は外
「病気や嫌なことがなくなるように、鬼は外ってするんだよ」と、節分についての話をしました。
「鬼は~外!」と声を出しながら、力いっぱい新聞紙の豆を投げました。
「鬼はいなくなったね」と言うと、ほっとしていました。
0・1歳児
雪遊び
雪が降った日、もも組さんが雪をおすそ分けしてくれました。
バケツに入った雪を触って「つめた~い」「みて~」と喜ぶ子どもたちでした。
幼児さんが作った氷をくれると更に触りたがり、雪で赤くなった手をお湯で暖めてホッとしてから遊びました。
節分
新聞紙をびりびり破いたり丸めたり、新聞遊びを楽しみました。
鬼を用意すると、「なんだろう?」「鬼だー!」と喜び、
新聞紙をくしゃくしゃと丸めて鬼にむかって「鬼はー外ー!」
元気よく豆まきを楽しむぶどう組さんでした。