宮津保育園 冬の遊び【幼児編】
- [更新日:
- ID:6631

年長
雪が降り、みんな大喜び!友達や保育者と雪合戦やそりあそび、ゆきだるま作りを楽しみました。「また遊びたいから溶けないで~」と言う子ども達。また降るといいね♬
最近は、ドッジボールをして遊ぶのが好きな子ども達。声をかけ合いながら、自分たちでも遊びを進められるようになってきました。卒園まであと少し、皆で楽しい思い出たくさん作ろうね!

年中
寒さに負けない体力づくり!!
冬の寒さに負けないように年中・年長で毎朝、体操とマラソンに取り組んでいます。
年長さんが、体操の先生になっていろいろな体操をしています。
今は「キッズ ソーラン」がお気に入りです。
体操のあとは、みんなでマラソン★
年長さんのマラソンリーダーの後に続いて走っています。
「1・2・3・4・みやづ!」の掛け声が元気に響いています。
年長さんのドッジボールに刺激を受けて、年中さんも1面ドッジボールを楽しんでいます。
ボールの方向をよく見て、当たらないように逃げています。
だんだん、ボールを投げるのも上手になってきました。
真剣コマ勝負!!
初めは、ひもを巻くのに苦戦していたひもゴマ。
今では、「かったー」「負けたー」「もう一回!」と
毎日コマ勝負で大盛り上がりです★

年少
ビニール袋に絵を描いて自分だけの凧を作った子ども達。
たくさん走り回って凧あげを楽しんでいます。

福笑いでパーツを並べるのを楽しんだり、目隠しをしながら面白い顔になるのを楽しんだりしていた子ども達。「そこそこ!」「もっとこっち!」と周りの子ども達も一緒に盛り上がっていました。

机を囲んでかるた遊び。
真剣な顔でかるたを見つめる子ども達です。
一つとるたび大盛り上がりでした。

正月遊びでコマ回しに夢中な子ども達。
コマに色を塗って自分だけのコマの完成です。
コマが回る度に「うわぁ!」と声を上げて嬉しそうな子ども達です。