町長フォトニュース(令和4年10月1日~10月15日)
- [更新日:
- ID:6499

伝統の「町レク」が4年ぶりに開催!
参加者へエールを送る町長
力走を見せる参加者の皆さん
第74回阿久比スポーツフェスティバルレクリエーション大会を、10月9日に阿久比中学校運動場で行ないました。
町の歴史より長い伝統を持つ「町レク」。雨天や新型コロナの影響で中止となっていましたが、今回実に4年ぶりに開催することができ、ホッとしました。
子どもから大人まで汗を流しプログラムを楽しみ、地域の結束力がさらに高まる一日となりました。

木管五重奏を楽しみました
コンサート開始前にあいさつする町長
10月9日に、アグピアホールで「住民税1%町民予算枠制度」わくわくコラボ採択事業の「好き好きミュージック10周年記念 Ensemble Kuu(アンサンブル クー)コンサート」が開催されました。
ピアノと木管楽器のあたたかい音色に満席の会場は大いに魅了されました。
素晴らしい演奏をありがとうございました。

あぐい騰が「どまつり」特別賞受賞!
「嬉しい知らせ」を届けてくれたあぐい騰の皆さん
8月に開催された「第24回にっぽんど真ん中祭り」で特別賞「シニア賞」を受賞した、よさこいチームあぐい騰の皆さんが、10月7日に喜びの報告に訪れました。
あぐい騰は3年ぶりに観客の前で開催された「どまつり」で、阿久比町の幻の花「花かつみ」を交えた殿様と姫君の恋物語である演舞を披露され、多くの観客を魅了し今回の受賞となりました。
私も動画で拝見しましたが、凛とした歌声と演舞が大変素晴らしかったです。
また、チームは結成20周年の節目を迎えました。
おめでとうございます。
これからもますます演舞に磨きをかけ、多くの方を楽しませてください!

戦没者追悼式
追悼のことばを述べる町長
10月7日にアグピアホールで阿久比町戦没者追悼式を行いました。
今、私たちが享受している平和と繁栄は、多くの戦没者の尊い犠牲の上であることを忘れてはなりません。
参列者の皆さんと戦没者のご冥福をお祈りするとともに、手を取り合い平和な世界を実現することを心に誓いました。

東部ふれあい広場
参加者へあいさつする町長
10月2日に、東部小学校で行われた東部コミュニティが主催する東部ふれあい広場へ出席しました。
当日は、フリーマーケットなどさまざまな催しが行われ、地域の皆さんが楽しく交流を深めていました。
今後も、明るい東部学区のますますの発展をお祈りします。