町長フォトニュース(令和2年12月)
- [更新日:
- ID:5463

長年の保護司活動に感謝
田中さん(中央)と瀧塚さん(右)
12月11日に、田中芳朗さん(宮津)と瀧塚政明さん(植大)に対する保護司表彰伝達式を行いました。
保護司の皆さんは、地域の中で犯罪や非行をした人の立ち直りを手助けしたり、犯罪・非行防止活動を行っています。
お二人は長年の保護司活動の功績が認められ、田中さんは法務大臣表彰を、瀧塚さんは愛知県保護司会連合会長表彰を受けられました。
また、令和2年11月で退任された田中さんは、20年間の長きにわたり保護司活動にご尽力いただきました。
この度はおめでとうございます。
保護司の皆さんの活動のおかげで地域の安全・安心が守られています。
心より感謝します。

「門松用祝賀紙」を寄贈していただきました
町長に門松用祝賀紙を手渡す知多信用金庫の齋藤健一理事長
12月16日に、知多信用金庫の齋藤健一理事長が役場を訪れ、門松用祝賀紙を寄贈していただきました。
門松用祝賀紙は、毎年広報1月1日号とともに町内の各世帯に2枚1組で配布しています。
長年の寄贈に心より感謝します。

ボウリングで全国大会へ
町長に抱負を語った髙本さん
第44回全日本中学ボウリング選手権大会に出場する髙本聖菜さん(阿久比中学校1年)が、12月25日に出場の報告に訪れてくれました。
昨年の第10回全日本小学生ボウリング競技大会出場に続き、髙本さんは県予選会で9人中4位の好成績を収め、全国大会出場を決めました。
おめでとうございます。
ベストを尽くしてきてください!

べーテン音楽コンクール全国大会に出場します
全国大会出場が決まった鈴木さん
東京都で開催される第14回べーテン音楽コンクール全国大会の「中学生・連弾B部門」に出場する鈴木颯真さん(阿久比中学校2年)が12月11日に役場を訪れ、全国大会への思いを語ってくれました。
風邪をひかないように気を付けて、練習の成果を発揮してきてください。