町長フォトニュース(令和2年9月)
- [更新日:
- ID:5371

ご寄付ありがとうございます

目録を受け取る町長
9月10日に、今年度で100歳を迎えられる岡戸麻一さんが役場を訪れ、生まれ育った阿久比町に100万円を寄付してくださいました。
青少年健全育成のため、大切に活用させていただきます。
ご厚意に心より感謝いたします。

コロナに負けない「新生活様式」を
表彰状を持つ高嶋さん
9月11日に役場で、新生活様式を広める標語の表彰式が行われ、優秀作品作者に町長より表彰状と記念品を贈りました。
多くの力作の中から選ばれた最優秀作品の高嶋宣子さんの標語は、今後広報に定期的に掲載するなど、活用させていただきます。
皆さんから多くのご応募をいただき、ありがとうございました。
以下に、高嶋さんの標語を紹介します。
「あ」 朝 体温はかって 今日もスタート
「ぐ」 ぐっすり眠って 免疫力アップ!
「い」 いつでも換気 いい空気
「ちょ」 丁度いい その距離保って マスクして
「う」 うがいした? 手洗いの後は忘れずに!

これからも素敵な声を
受賞された声の広報ボランティア「あいうえお」の皆さん
9月14日に、声の広報ボランティア「あいうえお」の皆さんに対する、愛知県ボランティア活動功労者表彰伝達式を行いました。
「あいうえお」の皆さんは、長年にわたり、町内の視覚障害の方のために、町広報や町社会福祉協議会広報の音訳活動を続けてこられました。
今回、実際の音声を聞かせていただきましたが、大変聞きやすく美しい声でした。
長年の活動に、心より感謝いたします。
これからも、皆さんに声を届け続けてください。