町長フォトニュース(令和2年1月)
- [更新日:
- ID:4949

冬晴れの日に健脚を競う

スタート前のあいさつで参加者を激励する町長
1月19日に阿久比スポーツ村陸上競技場周辺で、「第42回阿久比町健康づくりマラソン大会」を行いました。
好天に恵まれたこの日は、町内外から1325人のランナーが参加しました。
すがすがしい冬の空気を切って走るランナーたちは、明るい表情でコースを駆け抜けました。

愛知駅伝区間賞おめでとうございます

右から近藤直樹選手、澤田佳鈴選手、鈴鹿敦監督
昨年12月7日に開催された第14回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(略称愛知駅伝)で、区間1位に輝いた澤田佳鈴さん(南部小6年)と近藤直樹さん(陽なたの丘)、鈴鹿敦監督が1月14日に役場を訪れ、喜びの報告をしてくれました。
おめでとうございます。
今後も目標に向かって走り続けてください!

成人式

式典に臨む新成人
1月12日にアグピアホールで成人式を開催しました。
華やかな振袖やスーツ姿の218人の新成人たちは、同級生との再会に笑顔を咲かせていました。
他者を思いやる気持ちを忘れずに、ときに周りの助けを得て、厳しい冬を耐えて凛と咲く梅のようにたくましく生き抜いていってください。

出初式

報告を受ける町長
1月12日に中央公民館本館北側駐車場で、消防出初式を行いました。
町消防団、赤十字奉仕団、ほくぶ幼稚園の年長児などが参加し、防災意識を高めました。

阿久比町検定表彰式

右から松本菜由さん、三浦悠真さん、本美結菜さん
昨年12月14日に行われた阿久比町にちなんだ雑学クイズ「阿久比町検定」の成績優秀者の表彰式を、1月6日に行いました。
「阿久比町検定」は、住民税1%町民予算枠わくわくアイデア事業として町内の小学生を対象に行われたものです。
金級(ゴールドクラス)に輝いた三浦悠真くん(南部小6年)、銀級(シルバークラス)に輝いた本美結菜さん(南部小4年)、松本菜由さん(南部小4年)、おめでとうございます。
これからも子どもたちがふるさと阿久比町の歴史や文化を知り、地域への理解や愛着を深めてくれることを期待しています。