町長フォトニュース(令和元年8月)
- [更新日:
- ID:4813

今年も元気な108歳

ご機嫌な様子の榊原さん
8月27日に町内の80歳、85歳、88歳以上全員に敬老金を贈りました。
阿久比町最高齢者で108歳の榊原ゑいさんを訪ね、敬老金を渡すと「ありがとね」と言って手を合わせて拝んでくれました。
昨年敬老金を渡したときよりも、ますますお元気な榊原さんでした。

全国小学生ティーボール選手権大会に出場しました!

全国大会出場を果たした澤田君
埼玉県で開かれた第22回全国小学生ティーボール選手権大会に出場した澤田悠生君(東部小4年)が、8月23日に報告に訪れてくれました。
ドラゴンズベースボールアカデミー刈谷校に所属する澤田君は、愛知県予選で準優勝し、全国大会出場を決めました。
おめでとうございます。

あぐいふれあい盆踊りの夕べ

あいさつをする町長
8月16日にあぐいふれあい盆踊りの夕べを役場芝生広場で開きました。
町内外から約5,250人の皆さんが参加して、私も輪になって皆さんと一緒に踊り、楽しいひとときを過ごしました。
台風の影響が心配されましたが、昭和43年から続く歴史ある盆踊りを今年も無事に開催できたことを嬉しく思います。

兄弟がそれぞれの新体操大会へ

田中眞奈仁さん(右)と田中千紗仁さん(左)
2019全国高等学校総合体育大会の新体操に出場する田中眞奈仁さん(高3年)と、第49回東海ジュニア体操競技・新体操選手権大会に出場する田中千紗仁さん(阿中2年)の兄弟2人が、8月2日に出場の報告に訪れてくれました。
おめでとうございます。ミスなく楽しんで演技してきてください!

全国大会でベストスコアを!

意気込みを語った髙本さん
第10回全日本小学生ボウリング競技大会の小学生6年生の部女子に出場する髙本聖菜さん(南部小6年)が、8月1日に出場の報告に訪れてくれました。
おばあさんの影響でボウリングを始めた髙本さんは「頑張って少しでも良い成績を取りたい」と語ってくれました。
おめでとうございます。ベストスコアを目指して力いっぱい戦ってきてください。