町長フォトニュース(平成30年6月)
- [更新日:
- ID:4269

チームメイトと全国の舞台へ!

活躍を誓ったモイセエフ・ニキータ君
8月に大阪府で行われる第49回日本少年野球選手権大会に出場するモイセエフ・ニキータ君(東部小6年)が、6月28日に出場の報告に訪れました。
ニキータ君が投手として所属する硬式野球チーム「東海ボーイズ」は、6月に行われた選考大会で優勝し、全国大会出場を決めました。
おめでとうございます。ベストを尽くして全国制覇を目指してください!

他の模範となる行政相談員として表彰されました

受賞の喜びを報告した伊藤政則さん
町の行政相談員を11年務めている伊藤政則さんが、長年にわたる活動や功績が認められ、中部管区行政評価局長賞を受賞し6月26日に報告に訪れました。
伊藤さんは月に2回、役場で「困りごと相談」を開催し、住民のさまざまな悩みを聞いています。
おめでとうございます。今後も住民の身近な相談役として頼りにしています。

町消防団操法大会

町長から敬礼を受ける団員ら
6月24日に阿久比スポーツ村第2駐車場で、阿久比町消防団消防操法大会が行われました。
第1分団から第4分団が小型ポンプ操法を競い、第1分団が優勝しました。また7月28日に行われる愛知県消防操法大会に出場する第5分団も小型ポンプ操法を披露しました。
第1分団の皆さんおめでとうございます。日頃の練習で磨かれた技術が、今後の消防活動に生かされることを心強く思います。
また愛知県消防操法大会での第5分団の活躍を期待しています。

長年の保護司活動に感謝状が贈られました

感謝状を受けた三留さん
町民福祉に尽力された元保護司の三留享さんが、法務大臣から感謝状を受け6月20日に報告に訪れました。三留さんは平成8年から22年間保護司を務め、今年退任されました。
三留さんは保護司としての活動を振り返り、「目立つ仕事ではありませんが、平和な阿久比町の実現に役立っていたと思うとうれしい」と話しました。
おめでとうございます。長年の功労に感謝いたします。

有名シェフが阿久比町に

左から笠原将弘さん、奥田政行さん、辻口博啓さん、町長、アグピー、副町長
7月18日にリニューアルオープンした阿久比・大府パーキングエリアのレストランやお土産などを監修した有名シェフ辻口博啓さん、奥田政行さん、笠原将弘さんが6月5日に表敬訪問してくれました。
阿久比町に大人気シェフが地元の食材を使ったお店をオープンしていただけること大変嬉しく思います。
地域が元気になるきっかけになることを期待しています。

世界大会優勝おめでとう!

喜びを語った山村さん
アメリカで開かれたダンス大会のチアダンス部門で優勝した山村ひかりさん(阿久比中1年)が喜びの報告に訪れました。
山村さんは大会を振り返り、「努力が報われて嬉しい。これからも練習を重ねて楽しんでもらえる演技をしたい」と笑顔で語りました。
おめでとうございます。まぶしい笑顔がますます輝くことを期待しています。