町長フォトニュース(平成30年3月)
- [更新日:
- ID:4170

ふれあいの森に屋内バーベキュー場が完成しました

来賓とテープカットをする町長

施設の使い心地を確認する町長
ふれあいの森に「屋内バーベキュー場」が完成し、3月29日に竣工式を行いました。
完成を祝うテープカットの後、サンプルを並べて来賓の皆さんと新施設の使い方を確認しました。
この施設は、災害時に炊き出しをしたり、避難所としても使用できます。
地域や家族のふれあいの場として活用されることを期待しています。

中日農業賞受賞おめでとうございます!

受賞の報告をした都築さん
草木地区で農業を営む都築興治さんが、中日農業賞優秀賞を受賞し、喜びの報告に訪れました。
この賞は、中部9県で新しい農業と地域振興に取り組む青年農業者に贈られる賞です。
栄えある受賞おめでとうございます。阿久比町の農業をますます盛り上げてください。

防犯カメラを寄贈していただきました

左から町長、竹内稔幸半田防犯協会会長、山本佳郎半田警察署長
半田防犯協会連合会から防犯カメラ1基を寄贈していただき、設置された名鉄巽ヶ丘駅東の自転車駐輪場で3月12日に贈呈式がありました。
心より感謝いたします。
この防犯カメラが、自転車盗などの犯罪を抑止することを期待しています。

消防団観閲式

観閲をする町長
3月11日にアピタ阿久比店駐車場で町消防団観閲式がありました。
この日は東日本大震災から7年。
黙とうをささげ、災害への備えを呼び掛けました。

青空の下でクッキング

あいさつをする町長
3月3日に役場芝生広場で「あぐいっしょクッキングスクール」が開かれ、町内外から44組150人が参加しました。
参加者たちは開放的なキッチンで、阿久比町の食材を使った手まり寿司や洋風茶わん蒸しなどを乗せた「ひなまつりプレート」作りに挑戦しました。
またボランティアの皆さんが、準備や片付けを手伝ってくれました。
料理が出来上がると、会場はいい匂いと笑顔に満ちていました。

卒業・卒園おめでとうございます

3月24日 宮津保育園卒園式

3月20日 東部小学校卒業式

3月16日 ほくぶ幼稚園卒園式

3月6日 阿久比中学校卒業式
町内の幼稚園・保育園で卒園式、小中学校で卒業式がありました。
おめでとうございます。
未来に向けて大きく羽ばたいてください。