町長フォトニュース(平成29年9月)
- [更新日:
- ID:3949

いつまでも仲良くお元気で

お祝いする町長
9月27日に、ダイヤモンド婚者・金婚者お祝いの会がエスペランス丸山でありました。
結婚50年と60年の節目を迎えられたご夫婦をお祝いし、夫婦のなれそめや、お互いの大好きなところをインタビューして楽しいひとときを過ごしました。
ご夫婦ともにお元気で、末永く幸せに過ごしてください。

東部ふれあい広場

秋晴れに染まる紫外線カット眼鏡の町長
9月24日に、東部小学校で東部ふれあい広場が開催されました。
リサイクル品や手作りの品を販売するふれあいマーケットや、餅のふるまい、東部小学校金管バンドの演奏、体験コーナーなど盛りだくさんの内容で、大変盛況でした。
この催しは、町とのわくわくコラボ事業として開催されたものです。地域が元気で、町と町民の皆さんとの協働が進んでいると感じるイベントでした。

伝統の虫供養念仏会

あいさつをする町長
9月23日に雲谷寺(椋岡地区)で「阿久比谷虫供養」が行われました。
平和を願う大塔婆の前にある砂山には親子連れが集まり、子どもたちが素足で砂踏みをして「かんの虫封じ」や健やかな成長を祈願していました。大道場には町指定文化財の掛け軸が飾られ、百万遍念仏を唱和しました。
地区の皆さんのお力で、伝統ある虫供養が毎年引き継がれ開かれることを嬉しく思います。

阿久比中学校70周年記念式典

創立70周年をお祝いする町長
阿久比中学校が、昭和22年の開校以来創立70周年を迎え、9月21日に阿久比中学校体育館で記念式典が行われました。
式典後には「音楽だ~いすき」の皆さんによる記念演奏会が開かれ、在校生らと共に素敵な時間を過ごしました。
創立70周年おめでとうございます。70年という歴史に輝く阿久比中学校が、校歌に歌われる『理想のたかね』を目指してますます輝かれることをご期待申し上げます。

東海大会入賞おめでとう

見事入賞した田中君
第47回東海ジュニア新体操選手権大会の男子個人総合に出場した田中千紗仁君(英比小学校6年)が、9月12日に活躍を報告してくれました。
田中君は7月の愛知県大会で優勝し、東海大会でも7位入賞を果たしました。初めての東海大会では上位選手との差を感じたという田中君。「全国大会で入賞できる選手になりたい」と目標を語ってくれました。
おめでとうございます。ますます技を磨いて次の大会も頑張ってください!

みんなの敬老会

長寿をお祝いする町長
「みんなの敬老会」が、9月10日にアグピアホールでありました。70歳以上の高齢者約400人が参加し、表彰やアトラクションを楽しみました。
阿久比中学校吹奏楽部の演奏では、懐かしい曲を演奏に合わせて参加者の皆さんと歌いました。
地域を導いてこられた皆さんが健康で長生きされ、笑顔で楽しんでいる姿を拝見し、大変うれしく思いました。