町長フォトニュース(平成25年12月)
- [更新日:
- ID:2355

年末夜警の消防団員を激励

年末夜警を行う消防団員を激励する町長
12月28日、年の瀬の火災予防のため、年末夜警を行う町消防団を激励しました。
「消防団員の皆さん、阿久比町民のためにいつもありがとう」

喜びを報告

中央田中琴乃(阿久比中3年)さん、右由真(英比小3年)さんの姉妹

少年剣道教育奨励賞を受賞した田中章弘(町剣道連盟会長)さん
12月27日、バトントワーリング全国大会に出場する、田中琴乃(阿久比中3年)さん、由真(英比小3年)さんの姉妹と、少年剣道教育奨励賞を受賞した田中章弘(町剣道連盟会長)さんが町長室を訪ねてくれました。

子ども議会開催

子ども議会で子どもからの質問に答える町長

子ども議会終了後、記念撮影
12月25日、町制60周年記念「子ども議会」を召集しました。集まってくれたのは、町内小中学校の代表20人。
子ども議員からは、町の安全面に関する質問を多く受けました。これまでも、安全面については十分な施策を行ってきましたが、子どもたちの意見を参考に、より良いまちづくりに努めていきます。町長として将来を担う皆さんが、立派な大人になり、地域社会で活躍することを祈念します。

秋の音楽祭

音楽祭であいさつをする町長
12月8日、阿久比中学校体育館で「阿久比町秋の音楽祭」を開催。
町内の小学校音楽クラブ、阿久比中学校・阿久比高等学校の吹奏楽部、阿久比吹奏楽団の皆さんの演奏が披露され、素晴らしい演奏に会場は大変盛り上がりました。

“感動”愛知駅伝、2年連続3位の快走

駅伝に参加した選手とスッタフの皆さん

選手の皆さんを激励する町長
愛知万博メモリアル第8回愛知県市町村対抗駅伝競走大会が12月7日、長久手市の愛・地球博記念公園で行われました。
小学生から大人までの各年代の男女9人がタスキをつなぎ、2年連続3位の快走。感動を町に与えてくれました。選手の皆さんおめでとう。そしてありがとう。

福祉のつどい

福祉のつどいであいさつをする町長
12月1日、エスペランス丸山で開かれた町社会福祉協議会主催の「第15回阿久比町福祉のつどい」に参加。
トークショーでは病気を乗り越えた方の話を聴き、多くの皆さんと一緒に福祉を考えました。