町長フォトニュース(平成25年10月~11月)
- [更新日:
- ID:2277

町の産業をPR

産業まつりで苗木を配布する町長
町の産業をPRする「産業まつり」が役場前駐車場で、11月16日、17日の2日間開催されました。
多くのイベントが催され、会場は家族ずれなど多くの皆さんでにぎわいました。

町制60周年記念式典

式辞を述べる町長

大村秀章愛知県知事にも来賓で出席していただきました

オープニングを「阿久比讃歌」の合唱で盛り上げてくれた子どもたち
11月3日、「阿久比町みんなの菊花展」会場で町制60周年記念式典を行いました。
大村秀章愛知県知事をはじめ多数の来賓の方々、町民の皆さんご出席のもと盛大に式典を開催することができました。多くの皆さんに心から感謝申し上げます。

河村たかし名古屋市長は山車まつりに駆けつけてくれました。

秋晴れの下レク大会

60周年記念大会で参加者の皆さんと一緒に気合を入れる町長
10月13日、阿久比中学校運動場で「町制60周年記念第65回町民体育祭レクリエーション大会」を盛大に開催しました。
仮装大会では町内23地区に参加していただき、会場を盛り上げていただきました。さわやかな秋晴れの下、皆さんの笑顔がとても素敵でした。

れんげ米を知事に届ける

愛知県知事に新商品「れんげちゃん黒」を届けた阿久比米れんげちゃん研究会の皆さん
レンゲソウを土にすきこみ有機肥料として育てた阿久比米れんげちゃんに、新商品「れんげちゃん黒」ができました。この米を生産する阿久比米れんげちゃん研究会が、10月8日愛知県公館を訪問し大村秀章愛知県知事へ新米を届けました。

知事と願いを結ぶ

英比小学校で知事や小学生と一緒にツリーを見る町長
願いごとなどが書かれた短冊を結び飾る「ウイッシュ・ツリー」。オノ・ヨーコさんの呼び掛けによる「あいちトリエンナーレ2013」の参加型作品です。ツリーの飾り付けは町内4小学校で行われました。
10月7日大村秀章愛知県知事が英比小学校へ作品の見学に訪れました。知事は小学生と一緒に願いごとを短冊に書き込みツリーに結びました。

戦没者を追悼

戦没者を追悼する町長
10月2日阿久比町戦没者追悼式をエスペランス丸山で行い、太平洋戦争で亡くなった戦没者を追悼しました。

記憶の遊園地

トリエンナーレ開幕式であいさつをする町長

町長が描いた作品
10月1日「あいちトリエンナーレ2013」の並行企画、異空間プロジェクト「栗本百合子記憶の遊園地」が、新庁舎建設で取り壊される中央公民館南館で開幕(10月31日)。小中高校生、町民の皆さん、アーティストの皆さんの協働作品展です。