労働行政について
- [更新日:
- ID:390

勤労者関係

阿久比町勤労福祉センター

阿久比町勤労福祉センターです。
阿久比町勤労福祉センター(エスペランス丸山)は、平成元年(1989年)12月に、勤労者の余暇活動の拠点、町民のコミュニケーションの場として多目的にご利用いただける施設として、開館しました。
皆さんのご利用をお待ちいたしております。

阿久比町勤労者住宅資金融資制度

制度概要
勤労者の方に対して住宅の新築、増改築および土地購入等に要する資金を融資する制度です。

融資対象
住宅の新築、増改築および住宅または土地の購入で自己が現に居住し、または居住しようとする方を対象に融資を行います。
ただし、土地購入の場合は、住宅の建設を2年以内に着手する必要があります。

申込資格
次の要件を備える必要があります。
- 勤労者であり、阿久比町に現に居住し、または居住しようとする方であること
- 市町村税の滞納がないこと
- 現に勤務する事業所に1年以上勤務し、かつ、継続的な収入の見込みがあり、元利金の償還が可能と見込まれる方であること
- 前年税込年収が150万円以上400万円以下の方であること
- 東海労働金庫の融資対象資格があること

融資限度額および返済期間
限度額は、2,000万円 (50万円以上10万円単位)
返済期間は、5年以上、35年以内

利率
東海労働金庫が定める利率

担保
原則として取得する建物および土地

連帯保証人
連帯保証人にかえて東海労働金庫が定める保証機関を利用することができます。
借入申込者以外の所有者がいる場合は、所有者全員が担保提供者兼連帯保証人となります。
東海労働金庫半田支店 電話0659-21-2066

愛知県最低賃金
【愛知県】最低賃金についてのページ