広報 あぐい
2008.07.01
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

マイプロデュース講座 受講生を募集

□申し込み・問い合わせ先  社会教育課公民館係 TEL (48)1111(内260)

マイプロデュース講座は、自分の得意なことを活かして教えたい方が、自ら企画し運営する講座です。

□講座名
「プリザーブドフラワー(枯れないお花)講座」
□日時
7月24日、8月20日、9月17日、10月15日、11月12日(全5回)
□内容
素材にこだわった作品づくりです。
次の順番に作品をつくります。
(1) ローズを使った基本のアレンジ
(2) ガラスポットのアレンジ
(3) フラワーケーキのアレンジ
(4) リースの壁掛け
(5) パールを使ったメリアのアレンジ
2回以上参加できる方が対象です。作品を中央公民館本館に展示しています。
□場所
中央公民館南館
□定員
15人
□参加費
最初の出席時4,000円、2回目以降3,000円。毎回徴収します。
□講師
AUBEプリザーブドアカデミー認定講師 竹内かおり
□申込期限
7月15日(火)
□申し込み・問い合わせ先
社会教育課公民館係 TEL (48)1111(内260)

大地震から大切な家庭を守るため
あなたの住宅も耐震診断を

 

上限60万円の耐震改修費を補助

町では、旧基準木造住宅(昭和56年5月31日以前に着工の木造住宅)を対象とした耐震診断を引き続き実施しています。費用は無料です

耐震診断の結果、改修の必要があると判定された住宅の耐震改修工事費に対する補助制度(条件あり、上限60万円)も実施しています。

無料耐震診断
□診断対象
昭和56年5月31日以前に建築(着工)の木造住宅(プレハブ・ツーバイフォーなどを除く)
□診断項目
基礎、地盤の状況、壁の配置バランス、壁の量、老朽度など
□申し込み期限
平成20年10月31日(金)
耐震改修費補助
□補助の対象
(1) 耐震診断の結果、総合判定が1.0未満であること
(2) 耐震診断の判定値に0.3以上を加算して、改修工事後の総合判定が1.0以上となること
(3) 昭和56年5月31日以前に建築(着工)の木造住宅
□補助額
耐震改修費の2分の1以内で60万円が限度
□申し込み期限
平成20年12月26日(金)
□申し込み・問い合わせ先
建設課計画係 TEL (48)1111(内288)

住宅に係る耐震改修促進税制について

(減税制度)
□所得税
平成18年4月1日から平成20年12月31日までに、町の耐震改修費補助を利用して住宅の改修を行った場合、耐震改修に掛かった費用の10%相当(上限20万円)が所得税から控除されます。(確定申告が必要)
□固定資産税
一定の条件を満たす耐震改修工事を実施した家屋について、工事が完了した年の翌年以降の固定資産税を一定期間減額します。(「税金の話」参照)
□問い合わせ先
建設課計画係      TEL (48)1111(内288)
税務課住民税係   TEL (48)1111(内302)
税務課固定資産税係   TEL (48)1111(内231)


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>