2011.12.01
広報あぐい トップ » トピックス(4)
第60回阿久比町文化祭が11月5日(土)と6日(日)の2日間、中央公民館で開催されました。
5日に行われた芸能大会では、歌や踊りをはじめ、楽器を使ったものだけでなく口笛による演奏など多彩な発表があり、会場の中央公民館南館ホールに集まった観客は、次々に披露される芸能を大いに堪能しました。
ほかにも、丹精込めて完成させた作品900点以上が飾られた総合展示会、将棋や囲碁などの各種大会が催され、2日間で3,000人もの皆さんが訪れ、文化祭を楽しみました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
芸能大会には34団体410人が出演しました |
熱戦が繰り広げられた将棋大会 |
![]() |
□問い合わせ先 | 町立図書館 | TEL (48)6231 |
町内の小学生、中学生を対象に実施された第22回読書感想画・文コンクールの受賞者が決まりました。
今回のコンクールには感想画1,268点、感想文1,927点の応募がありました。たくさんの応募ありがとうございました。
審査の結果、金賞・銀賞・銅賞に計108点の作品が選ばれました。
金賞を受賞したのは次の皆さんです。
氏名 | 学校・学年 | 書名 |
---|---|---|
深津 歩夢 | 英比小学校2年 | がっこうかっぱのイケノオイ |
鈴木 楓花 | 英比小学校3年 | 二分間の冒険 |
山本 純平 | 英比小学校4年 | ガフールの勇者たち 3 |
大岡 留梨 | 南部小学校1年 | ものすごくおおきなプリンのうえで |
山田ひか梨 | 南部小学校5年 | ガラスの大エレベーター |
鈴木 大貴 | 南部小学校6年 | クジラと海とぼく |
寺澤 知夏 | 阿久比中学校1年 | 真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ |
新美 遥 | 阿久比中学校2年 | 都会のトム&ソーヤ @ |
新美 有希 | 阿久比中学校3年 | サマーウォーズ |
氏名 | 学校・学年 | 書名 |
---|---|---|
家田真悠子 | 東部小学校6年 | ほんとうのハチ公物語 |
藤原 斗羽 | 英比小学校2年 | おにいちゃん |
中西 祥太 | 英比小学校4年 | ホスピタルクラウン・Kちゃんが行く |
伊井 潤一 | 英比小学校5年 | クジラと海とぼく |
日比野倫子 | 南部小学校1年 | 小さないのち |
新美 誠康 | 南部小学校3年 | ホスピタルクラウン・Kちゃんが行く |
家田 文乃 | 阿久比中学校1年 | スピリットベアにふれた島 |
大塚 友貴 | 阿久比中学校2年 | 神様のカルテ 2 |
榊原 李緒 | 阿久比中学校3年 | スピリットベアにふれた島 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |