2011.12.01
広報あぐい トップ » その他
★阿久比町短歌の会

雨にぬれ雲に隠され陽に映ゆる 今宵は星降る穂高の山脈 |
岡本 育与 |
夕立の水滴葉末にゆらしつつ秋あかねの群れ涼しげにとぶ |
大村寿美子 |
幼子がかくれんぼする鬼はばば一、二、三・・ちがう九、八、七もういいよ |
山本きさ子 |
隣家の三歳の孫わが家に来ては笑いを残して行けり |
渡辺百合子 |
畦道に稚児の行列みる如く並びて緋緋曼珠沙華の咲く |
桃井 昌子 |
病院の友を見舞へば枕辺に夫人の遺影がそっと置かれり |
山口 J |
立つ雲もいつしか消えてひとはけの雲の向こうに出番待つ秋 |
加藤かずみ |
卓上の水槽の水飲む猫と慣れっこのメダカ日常茶飯事 |
山崎 淳子 |
無言館吾と向き合う遺作の絵続きが描けぬ無念を想う |
木村 久世 |
「不自由を常と想へば不足なし」亡夫の小言の始まりなりき |
奥田 貞子 |
里芋の入りたる味噌汁熱くして朝の冷気の中に啜りぬ |
竹内 清己 |
からからと乾いた音たて坂道を下る枯葉の我にまつわる |
勝 曉子 |
★狂俳英比会

十一月の巻
折リツト |
流麗な鶴渡り来る遠野の地 |
長谷川端一 |
折リツト |
りんご狩り摘み取る笑顔時なごむ |
住ノ江雅子 |
立冬 |
季節の折り目肌が知る |
竹内良太郎 |
立冬 |
朝の空気が凛と澄む |
南 比左子 |
浮気者 |
三行半を突きつける |
前野 定三 |
浮気者 |
花から花へ蜜を吸う |
山内 和子 |
野荒し |
出荷控えた農家泣く |
竹内 邦彦 |
じっと考え |
長い沈黙一手指す |
北村久美子 |
栄光 |
永の苦労に報われる |
大橋 龍男 |
浮かぬ顔 |
心配事が後絶たぬ |
大村 浩嗣 |
濡れ場 |
恋の道行き幕下りる |
竹内真一郎 |
バランス感覚 |
経済格差デモを生む |
加藤 荘吉 |
