広報あぐい

2025.08.01·15


広報あぐい トップ » お知らせ(5)

救命講習

□問い合わせ先 半田消防署救急課 TEL (21)1492
普通救命講習Ⅰ(女性限定)
■内容
受講者を女性限定とした、成人に対する心肺蘇生法、AED取り扱いなど
■日時
9月7日(日) 午前9時~正午
■場所
半田消防署
■定員
20人
上級救命講習

(e-ラーニング適応)

■内容
成人に対する心肺蘇生法、AED取り扱いなど
■日時
9月20日(土) 午前10時~午後5時
■場所
半田消防署
■定員
30人
■問い合わせ先
半田消防署救急課 TEL (21)1492

※e-ラーニング適応は、事前に「一般向け応急手当Web講習」を受講し、当日に受講証明書を提出するかスマートフォンなどから提示してください。

■申込方法
知多中部広域事務組合消防本部ホームページから申し込みください。
(先着順)

甲種防火管理再講習

□問い合わせ先 知多中部広域事務組合消防本部予防課 TEL (21)1491
■日時
10月3日(金) 午後1時25分~午後4時
■場所
知多中部広域事務組合消防本部
■定員
50人(先着順)
■受講料
1,700円
■受付期間
8月25日(月)~9月5日(金)
■申し込み方法
申込書に必要事項を記入し、写真1枚・甲種防火管理講習の修了証の写しを添えて申し込みください。
(郵送による受付は不可)
■申込書配布場所
消防本部予防課で配布します。知多中部広域事務組合のホームページからもダウンロードできます。
■問い合わせ先
知多中部広域事務組合消防本部予防課 TEL (21)1491

納付をお忘れなく

□問い合わせ先 愛知県知多県税事務所 課税第一課 県民税・事業税グループ TEL (89)8174

個人事業税の第1期分の納期限は9月1日(月)です。8月中旬に納税通知書を送付します。納付書を間違えないように注意してください。

■納付場所および方法
・金融機関、県税事務所の窓口
・コンビニエンスストアなど
・クレジットカードによる納付
・スマートフォン決済アプリによる納付
■その他
領収証書が必要な方は、金融機関(ゆうちょ銀行を除く)の窓口、県税事務所の窓口などで納付してください。口座振替の制度もあります。
■問い合わせ先
愛知県知多県税事務所 課税第一課 県民税・事業税グループ TEL (89)8174