広報あぐい

2024.09.15


広報あぐい トップ » トピックス(8)

図書館司書を体験しませんか

□申し込み・問い合わせ先 図書館 TEL (48)6231

 10月27日~11月9日は読書週間です。読書週間にちなんで、本に親しみ図書館への関心を深めてもらうことを目的に、読書週間事業「あなたも図書館司書」を開催します。参加費は無料です。

■日時
10月19日(土) 【午前の部】午前10時30分~正午
  【午後の部】午後1時30分~午後3時
■場所
図書館
■対象
小学4~6年生
■定員
午前・午後の部 各3人(定員を超えた場合は抽選)
■内容
本の貸し出し・返却業務など
■講師
図書館司書、職員
■申込方法
図書館あんないカウンターまたは電話で申し込みください。
■申込期限
9月29日(日)
■申し込み・問い合わせ先
図書館 TEL (48)6231

10月中に読んだ本を記録する「読書カード」を配布します。

読書カードに読んだ本のタイトルなどを記入し、20冊分記録したら図書館に提出してください。図書館からプレゼントを渡します。

■期間
10月1日(火)~30日(水)
■配布場所
図書館あんないカウンター
■注意事項
10月中に読んだ本が対象です。
■問い合わせ先
図書館 TEL (48)6231

図書館講座の受講生を募集
大人の絵本読み聞かせ講座 ~絵本セラピー®

□申し込み・問い合わせ先 図書館 TEL (48)6231

絵本セラピスト®が読み聞かせした絵本についてグループで話し合います。絵本を5、6冊読み聞かせるので、絵本の知識も広がります。絵本を通じて自分自身と向き合い、新たな自分と出会えるきっかけにしてみませんか。

〈一般の方向け〉
■日時
10月13日(日) 午前10時30分~正午
■対象
中学生以上
〈子育てに関心のある方向け〉
■日時
10月27日(日) 午前10時30分~正午
■対象
現在子育て・孫育て中の方、子育て経験のある方
(子どもと一緒に参加することもできます。)
■共通事項
▽会場 図書館
▽受講料 無料
▽定員 15人(先着順)
▽講師 北川美香氏(絵本セラピスト®
▽持ち物 筆記用具
▽申込期限 9月29日(日)
■申込方法
図書館あんないカウンターや町ホームページにある申込書を記入し、持参またはFAXで申し込みください(受け付けは開館時間内)。電子メールで申し込む場合は件名を「図書館講座申し込み」とし、本文に「希望講座名」「住所」「氏名(ふりがな)」「連絡先(本人と確実に連絡がとれる連絡先・電話番号)」を入力してください。
■申し込み・問い合わせ先
図書館
 TEL (48)6231
 FAX (48)2733
 電子メール tosho@town.agui.lg.jp

いつまでも地域で安心して暮らし続けるために
地域の支え合い講座を開催

□問い合わせ先 阿久比町社会福祉協議会 TEL (48)1111(内1523)

■日時
10月30日(水) 午後1時30分~午後3時
■場所
中央公民館本館301号室
■内容
講演「楽しみながらつくる老後資金、60代、70代の働き方」
講師 社会保険労務士 伊藤寛氏
説明「エプロンサービスについて」
■対象
どなたでも
■定員
30人
■申込期限
10月28日(月)
■問い合わせ先
阿久比町社会福祉協議会 TEL (48)1111(内1523)