広報あぐい

2024.09.15


広報あぐい トップ » 保健センター(1)

すこやかだより

□問い合わせ先 保健センター TEL (48)1111(内1520・1521)

 

■対象(共通)
①接種日において満65歳以上の方
②満60歳以上65歳未満の方で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害(身体障害者手帳1級程度)およびヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害のある方(接種日に医師の診断書または身体障害者手帳の写しが必要です。)
■実施期間
実施期間中に対象年齢となる方は対象年齢となった日から期間末まで
インフルエンザ:10月1日(火)~令和7年1月31日(金)
コロナ:10月1日(火)~令和7年2月28日(金)
ワクチンの供給状況によっては開始日が遅れる場合があります。
■接種回数・料金
インフルエンザ:1人1回1,000円
コロナ:1人1回2,000円(今年度は、国の補助により上記金額です。)
■申込方法
接種を希望される方は、直接医療機関に予約の上、お出掛けください。
■実施医療機関
※実際の接種日時や持ち物は各医療機関へご確認ください。
医療機関名(五十音順) インフルエンザ コロナ 電話番号
阿久比クリニック TEL (48)8866
あぐい小児科クリニック TEL (89)2020
あぐい南クリニック TEL (49)0373
浅井外科 TEL (48)8787
飯塚医院 TEL (48)2131
岡田ハートクリニック TEL (49)2100
於大クリニック阿久比 TEL (49)3811
眼科冨田クリニック TEL (49)3322
耳鼻咽喉科すみやクリニック TEL (49)3154
高津耳鼻咽喉科 TEL (49)2525
竹内整形外科・内科クリニック TEL (47)1275
ハーブ内科皮フ科 TEL (48)9074
東ヶ丘クリニック TEL (48)5551
山田内科 TEL (48)3737
渡辺クリニック TEL (48)0202
■その他
次にあてはまる方は、保健センターで事前に申請が必要です。本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)をご持参の上、必ず接種前に手続きをしてください。
・生活保護世帯、町民税非課税世帯の方…費用が免除されます。9月20日(金)から申請を受け付けます。
・町外医療機関での接種希望の方…入院中など要件により接種できる場合があります。10月7日(月)から申請を受け付けます。
■問い合わせ先
保健センター TEL (48)1111(内1520・1521)