一般質問 町政を問う > 石川 英治 議員
(新風会)
令和5年度の菊花の展示
個人の応募も可能
… 総務部長
… 民生部長
… 建設経済部長
… 教育部長
令和4年度の菊花の展示は、役場庁舎前にて5地区の参加で開催された。令和5年度は、住民税1%町民予算枠制度を利用しての開催と聞いている。町内23行政区のうち、参加を表明しているのは2地区のみであるのは、あまりにも寂しい。
- 行政区単位だけでなく、もっと垣根を低くし、個人単位でも参加できるように門戸を広げてはどうか。
令和4年度の菊づくり補助事業は、大字及び自治会の菊花愛好家が組織する団体の菊づくりや地域の菊花展を支援することを目的とし、役場庁舎に菊花を展示することを要件とした。
「自分が育てた菊花を多くの方に見てほしい」との菊花愛好家の思いを伺ったため、菊花の展示について募集したが、残念ながら個人からの申し込みはなかった。
役場庁舎に菊花を展示したいとのご希望があれば、ご相談いただきたい。
町制施行70周年
笑顔でかける未来

阿久比町は本年、町制施行70周年を迎えた。過去を振り返ると、周年の時には色々行事が行われている。だが、ここ3年程は新型コロナウイルスの影響で色々な行事が中止になっている。
- 新型コロナウイルス感染症の第8波が心配される所であるが、その中でも出来ることはあると思う。どのような行事を考えているのか。
阿久比町制施行70周年記念事業検討委員会から提言された事業を中心に、コロナ禍を乗り越えて明るい未来に向けて進めるよう「笑顔でかける未来」をテーマに町民が楽しめ、元気になるような記念事業を展開していく。
一般質問 町政を問う > 石川 英治 議員