第142号 平成21年8月1日発行

常任委員会レポート

【総務文教】教育支援事業

少人数学級をめざして
少人数学級をめざして

 当委員会に付託されました議案を審査しました。審査にあたり、再度当局から説明を受け、各項目について確認しました。補正の主な内容は、緊急雇用創出事業及び教育支援事業などであります。委員会内部においては、緊急雇用対策事業は特に事務を早く進めるよう意見が出されました。その後、表決を行った結果、委員全員の賛成で原案のとおり可と決しました。

(勝山 制議員)


【建設厚生】緊急雇用創出を効率よく

愛知県阿久比広域調整池(板山地区)
愛知県阿久比広域調整池(板山地区)

 国民健康保険税条例の一部改正では、配当所得者に対する優遇税制では認められないとの意見があり、賛成多数で可と決しました。

 一般会計補正予算は、自立支援特例基金事業費補助金(225万円)・緊急雇用創出事業基金事業補助金(1,296万円)等の審査を行った結果、全員賛成で可と決しました。

 その後、第3供給点建設予定地等の現地視察を行いました。

(大村 文俊議員)