あぐい議会だより
 第136号 平成20年2月1日発行
議会だよりトップ
議長新春あいさつ
第4回定例会
議案等
常任委員会レポート
意見書
Q&A 一般質問
追跡レポート
いきいきボランティア
編集後記
バックナンバー
PDF版


追跡レポート 2年前のあの答弁はどうなった!!
過去に質問した内容が現在どうなっているか調査しました。

Q
学校教育の重点施策は
A
 学校評議員制度を実施し、町内の有識者を委員として各学校で開催している。この制度を発展させたものとして学校運営協議会があり、今後導入を目指したい。
  学校像については、「幼保小中一貫教育プロジェクト」を推進し、生きる力を育む特色ある学校を創造していきたい。
現在は
 学校運営協議会制度については、導入を検討していく。
  「幼保小中一貫教育プロジェクト」は、昨年11月に実践発表会を開催した。今後も継続的に推進し、生きる力を育む特色ある学校を創造していく。
幼保小中一貫教育
幼保小中一貫教育
Q
 阿久比・矢高、宮津・大矢知土地改良事業、都市計画道路矢高・横川線を今後どう進めるのか。
A
 両地区とも調査設計を行い、企業誘致を取組んだ非補助土地改良事業を進めてきた。現在、両地区とも中断の状態となっている。今後も土地改良事業などを進めながら整備を図りたい。
現在は
 阿久比・矢高地区、宮津・大矢知地区とも中断の状態となっています。
  今後におきましては、両地区とも地元準備委員会とともに、一層の推進を図ってまいります。
土地改良・都市計画道路
2008©Agui Town Assembly.All rights Reserved