第134号 平成19年8月1日発行
議会だよりトップ
6月定例会
意見書
議案等
常任委員会レポート
5月臨時会
Q&A 一般質問
追跡レポート
いきいきボランティア
編集後記
バックナンバー
PDF版

一般質問Q&A町政を問う ここが聞きたい

 山本 幸司 議員
山本 幸司 議員 Q 近隣市町と比較して高い公共料金の見直しを
A 一層効率的な行政を進めていく
Q
 本町では、ゴミ行政をはじめ消防・斎場・し尿と、一部事務組合として効率的に、質の高い住民サービスに効果をあげている。今後、介護保険・水道事業・保育行政等も広域行政化を図り、各市町間の、格差を無くすべきであると思うが。町長の考えを伺う。
A
 近隣市町との連携として知多中部広域事務組合、東部知多衛生組合、知多地区農業共済事務組合では広域的な連携のもと各事業を進めている。
  また、広域行政は知多地区広域行政圏協議会や知多地方教育事務協議会など5市5町で進めている。今後も市町を越えた広域的な連携がさらに重要となる。出来るものは連携し一層効率的に行政運営を進めていく。

Q 阿久比、矢高、宮津地区の基盤整備事業は
A 事業の推進を図る

Q
 両地区に150ヘクタールの用地があり、既に10年前に8、000万円の血税が投入され、調査測量が行われている。現況荒れ地になったり、ゴミ捨て場となっている所も数多く見られる。
  基盤整備を実施する事により、約45ヘクタールの企業誘致可能となる用地が確保できる事となります。
  町財源の大きな、税収増となり、雇用の促進にも、つながるが、町はその推進を、どの様に考えているのか伺う。

A
 平成9年度から阿久比・矢高地区、平成10年度から宮津・大矢知地区の土地改良事業を進める中で工場用地の確保を目指して推進をしてきました。
  今後は、事業手法の検討や地権者の協力を頂き、事業の推進を図ります。

矢高地内
矢高地内





2007©Agui Town Assembly.All rights Reserved