第134号 平成19年8月1日発行
議会だよりトップ
6月定例会
意見書
議案等
常任委員会レポート
5月臨時会
Q&A 一般質問
追跡レポート
いきいきボランティア
編集後記
バックナンバー
PDF版

意 見 書
町民の声を
内閣総理大臣などに提出
(否決) 米国産牛肉の輸入再開に慎重を期することを求める
提出者 杉野 明 議員
(要約)パリで開催された国際獣疫事務局(OIE)第75回総会は、5月22日、米国のBSE(牛海綿状脳症)リスクについて、「準安全国」に相当する「管理されたリスク」に認定するとの決議を全会一致で採択した。政府ならびに国会におかれては、以下のように講じられるよう要望する。
1.日本と同様の全頭検査体制を実施し、製造工程を日本向けに限定したものにするなどの措置をとるまで 輸入をストップし、米国産牛肉の輸入再開には慎重に対応すること。
2.生後20か月以下の牛に対する全頭検査に補助制度を打ち切ることなく、平成20年8月以降も継続して、食の安全を確保すること。


 





2007©Agui Town Assembly.All rights Reserved