第134号 平成19年8月1日発行
議会だよりトップ
6月定例会
意見書
議案等
常任委員会レポート
5月臨時会
Q&A 一般質問
追跡レポート
いきいきボランティア
編集後記
バックナンバー
PDF版

一般質問Q&A町政を問う ここが聞きたい

勝山 制  議員
勝山 制議員 Q 土地改良事業の今後の方針は
A 一層の推進を図る
Q
 約10年前に阿久比・矢高地区土地改良事業面積73ヘクタール地権者171名、同じく宮津・大矢知地区面積108ヘクタール地権者222名の土地改良事業の準備が着々と進む中で、両地区の事業に対して約8,600万円の税金が投入され、仮同意まで準備していた。当時、政変が起き町民の夢や希望が失望と無念さに変った。今後、実現の見通しはあるのか。
A
両地区の土地改良事業は、農業の基盤整備を進める中で、企業誘致や幹線道路整備を取り組む計画内容で進めてきましたが、事業費の負担や農業の担い手など、事業の選択基準が難しく中断しています。
  今後は、地元準備委員会とともに一層の推進を図っていきます。
宮津地内土地改良予定地
宮津地内土地改良予定地

Q 総合型地域スポーツ事業の今後は
A 設立に向け活動

Q
 近年子ども達の体力の低下が進んでいる現状に対して、子ども達の体力作りと地域とのふれあい、また親子や家族との交流と地域全体の健康のレベルアップが少しでも出来れば、その事業の活動が円滑に楽しくふれあえるならば、必ずや子どもと高齢者の支援になり地域のコミュニティーの活性化を図る事と思います。総合型地域スポーツクラブ事業計画の今後の方針は。

A
 本年度は、設立を中心とした活動となり、来年度以降は、企画・運営に取り組んで活動の輪を広げていくことを期待しています。住民の皆様が自ら運営するために運営しやすい、参加しやすい、活動しやすい、総合型地域スポーツクラブにしていきたいと考えております。子どもから高齢者までも取り込んだ活動をしていくことができれば、さらに発展していきます。





2007©Agui Town Assembly.All rights Reserved