広報 あぐい
2005.12.15
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

すこやかだより 〜保健センター通信〜

□問い合わせ先  保健センター TEL(48)1111(内311・312)
 

あなたの休肝日は何曜日ですか


酒の飲みすぎに注意

年末・年始は何かとイベントも多く、ついつい食べ過ぎたり飲み過ぎたりしがちな時季です。

今回は酒と上手に付き合う方法について説明します。


◇常に大量の酒を飲み続けていると

体内に入ったアルコールの9割以上は、肝臓に運ばれ解毒・分解されます。

酒の頻度や量が多いと、肝臓に負担をかけ、肝臓病を引き起こす危険があります。

また、肝臓だけでなく、胃腸や循環器など全身に害を及ぼし、アルコール依存症などの心の障害につながることもあります。


◇体をいたわる酒の飲み方

(1)適量を守る
酒の適量は「1日、純アルコールで20グラム程度」です。
具体的には、下の図を参照してください。女性や高齢者の方はもっと少ない量に抑えましょう。
(2)週に2日は休肝日を
肝臓を長持ちさせるには時々、肝臓を休ませることが必要です。
週に最低2日は休肝日を設けましょう。
(3)食べながら飲む
空腹での飲酒は、アルコールが素早く吸収されてしまうため、酔いのまわりが早くなります。
酒を飲む時は大豆製品や魚、鶏肉などの良質なたんぱく質、野菜、海藻を食べながら飲むようにしましょう。
(4)深夜まで飲まない
(1)で示した20グラムの純アルコールを代謝するには、約3時間かかります。
深夜まで酒を飲むと、翌日の朝になっても、アルコールが体に残った状態になることもあります。


おやつ講習会を開催

日ごろのおやつを見直し、健康によいおやつ作りを親子で楽しく体験してみませんか。

開催日 平成18年1月31日(火)
時間 午前10時〜正午
対象 幼児と保護者
講師 町栄養士
場所 保健センター

※当日は母子健康手帳・エプロンを持参してください。


リラクゼーション教室を開催

日ごろからストレスを感じている人もそうでない人も、この機会に参加してください。

開催日 平成18年1月6日(金)〜1月27日(金)の毎週金曜日4回コース
時間 4回とも午前10時〜午前11時半
講師 セラピスト 岩本智恵美さん
場所 保健センター

※両教室とも費用は無料で事前に申し込みが必要です。

□申込先
保健センター TEL(48)1111(内311・312)


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>