広報あぐい

2013.11.15


広報あぐい トップ » オアシススケッチ(1)

草野仁さんがチャレンジ精神を語る

〜まちの話題〜


はつらつと話す草野さん

第28回町民講座が10月26日、勤労福祉センター(エスペランス丸山)でありました。「いつもチャレンジ精神で」と題し、講師はキャスターの草野仁さん。テレビなどで活躍する人気者の講演に約310人が集まり、会場は大いに盛り上がりました。

草野さんは、取材記者を目指していたがアナウンサーで入社したNHKでのエピソード、自身が司会を務める長寿番組「世界ふしぎ発見」の共演者の横顔などを紹介してくれました。テレビで見るとおりの若々しい姿で「誰でも年齢に関係なく、幾つになっても好きなことに挑戦することができる」と聴衆に語りました。


図書館で小学生が司書体験

〜まちの話題〜


受付窓口で活動中の児童

町内の小学生による図書館司書の体験活動が10月19日、町立図書館でありました。10月27日〜11月9日の読書週間にちなんだ企画で、挑戦した4年生〜6年生の12人は、本やCDなどの貸し出しと返却を窓口で受け付けたり、返却された本を棚に戻したりと、さまざまな仕事に取り組みました。体験後に「楽しかった」「窓口に座ると緊張した」と語ってくれました。

持参した本に透明フィルムのカバーを付ける際には、空気が入らないよう慎重に作業する子どもたち。きれいに仕上がると集中して張り詰めていたものがふっと緩み、ほっとした表情が浮かんでいました。


長年にわたる尽力で連盟会長表彰

〜まちの話題〜


町長に報告する稲葉さん

阿久比町更生保護女性会の稲葉日出子さん(坂部)が10月16日に町長室を訪れ、「日本更生保護女性連盟会長表彰」の受賞報告をしました。

長年にわたる更生保護活動の取り組みにより、6月18日に東京国際フォーラムで開催の「第50回記念“日本更生保護女性の集い”」で表彰された稲葉さん。初めて話を聞いたときは「人違いではないか」と思うぐらい驚いたそうです。贈られた表彰状を手に「更生保護活動をしている自分以外の人への励みにもなれば」と笑顔で話すとともに、「続けてきてよかった」と喜びを語ってくれました。


園児や小学生たちが防犯啓発

〜まちの話題〜


啓発物品を手渡す子どもたち

英比保育園の園児、南部小学校防犯少年団の「コノハキッズ」、阿久比町安全で住みよいまちづくり推進協議会委員、半田警察署署員など約50人が参加して10月20日に、アピタ阿久比店で防犯キャンペーンを実施しました。

秋の安全なまちづくり県民運動(10月11日〜20日)期間の最終日に当たるこの日は、あいにくの雨模様。それでも、ちびっこ警察官となった園児やコノハキッズの児童たちは、出入り口で来店者にワイヤロックなどの啓発物品を配り、元気な声で「自転車の盗難に遭わないよう鍵を掛けてください」と呼び掛けました。

あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますので連絡ください。
政策協働課 TEL (48)1111 (内303)