広報あぐい

2012.02.01


広報あぐい トップ » トピックス(8)

第5次阿久比町総合計画における「参画・協働の行動指針」

基本計画第4章・第2節 青少年健全育成

○子どもの犯罪被害や事故などの防止に向けて、地域で子どもを見守りましょう。

○家庭教育推進協議会の主催事業に参加しましょう。

○農業体験、職業体験など、子どもが様々な職業を地域で体験できる機会を増やしましょう。

○高等学校、大学の学生を主体としたボランティアサークルづくりに取り組みましょう。

○老人クラブなどと連携をした青少年いきいき活動を進めましょう。


循環バス利用者アンケートにお答えします(第2回)

□問い合わせ先 防災交通課 (48)1111(内277)
利用者アンケートなどで、多くのお問い合わせをいただいた内容についてお答えします。

ピアゴに停車する循環バス(オレンジライン)
○循環バスの車内に、ベビーカーを乗せることはできますか。
折り畳みできるものであれば、乗せることができます。
○ピアゴの停留所は、どこにありますか。
ピアゴの店舗から西に延びる屋根のついた歩行者通路の西端にあります。
バスは駐車場の一区画に停車します。バスが到着するまでは停留所標識の前でお待ちいただき、車の往来に注意してバスが停車してからご乗車ください。
○循環バスが満員にならない曜日、時間帯はありますか。
平日よりも土曜日・日曜日、午前中よりも午後の方が空いている傾向にあります。(現在満員になることが多いのは102便のみです。)
○最寄りの停留所の時刻(経路)を掲載した時刻表がほしい。
阿久比町ホームページで停留所別の時刻表と路線図を公開しています。
http://www.town.agui.lg.jp/ka/timetable.html
防災交通課の窓口でも配布しています。
○店舗や医療機関の営業(診察)時間外にも、敷地内にバスが乗り入れるのはなぜですか。
近隣にお住まいの皆さんなどにも循環バスをご利用いただけるように、時間外や休日にも敷地内の停留所をご提供いただいています。
○アイドリングストップを心掛けてほしい。
阿久比駅前などで長時間停車するときは、アイドリングストップを心掛けていますが、車内の温度を保つために、寒冷時期などはエンジンをかけたまま空調を使用することがあります。

循環バスに関する意見をお寄せください。

□問い合わせ先
防災交通課 TEL (48)1111(内277)

寄付金ありがとうございます

□問い合わせ先 住民福祉課 TEL (48)1111(内301)

NHK海外たすけあい寄付金(12月1日〜12月25日)にご協力ありがとうございました。役場はじめ町内8カ所で集まりました寄付金(217円)は、日本赤十字社愛知県支部へ送金しました。

□問い合わせ先
住民福祉課 TEL (48)1111(内301)

ご寄付ありがとうございます

間瀬政好 様
阿久比町へ「ふるさと阿久比応援寄付金(ふるさと納税)」で7万円ご寄付いただきました。
新海俊彦 様
阿久比町へ「ふるさと阿久比応援寄付金(ふるさと納税)」で3万円ご寄付いただきました。
榊原章夫 様
阿久比町へ「ふるさと阿久比応援寄付金(ふるさと納税)」で3万円ご寄付いただきました。