広報あぐい

2011.02.01


広報あぐい トップ » トピックス(6)

安全で住みよいまちづくり 防災への意識改革(151)

□問い合わせ先 防災交通課 TEL(48)1111 (内208)

阿久比町消防出初式が、1月9日阿久比スポーツ村第2駐車場で行われました。

町消防団、町赤十字奉仕団、草木小学校少年消防クラブ、ほくぶ幼稚園の園児、知多中部広域事務組合半田消防署阿久比支署員の約220人が参加しました。

「自助共助を実践し、町全体で災害に強いまちづくりを目指しましょう」と町長があいさつ。式では参加団体の力強い分列行進、赤十字奉仕団による応急手当の訓練、幼稚園児の防火パレード、少年消防クラブの消火訓練、消防団による一斉放水などが披露されました。

また、消防功労者・消防団員の表彰伝達も行われ、次の皆さんが表彰を受けました。

(敬称略)

消防庁長官表彰(銀杯)
前阿久比町消防団団長 榊原和宏
愛知県消防協会長表彰
▽感謝状 榊原和宏、新海武久
▽表彰状・竿頭綬 阿久比町消防団
▽善行章 水野慎一、西畠大祐、竹内聡、樫内明弘
知多地域消防連絡協議会長表彰
▽感謝状 榊原和宏
▽功労章 関浩孝
▽精績章 田中俊充、橋村仁生、佐藤康之
知多郡消防団連合会長表彰
▽感謝状 榊原和宏
▽精勤章 石川義高、佐藤貴浩
▽善行章 新美陽一郎、榊原伸洋、皆川和樹、竹内太、榊原善成、近藤亮
    
行政無線情報は電話でも

防災行政無線が聴き取りにくい場合はTEL (48)7030へ問い合わせてください。最新のメッセージを聴くことができます。


交通安全計画に対する意見を募集

□問い合わせ先 愛知県県民生活部地域安全課 交通安全グループ TEL052(954)6177

愛知県交通安全対策会議では、平成23年度以降5年間を対象期間とする第9次愛知県交通安全計画の作成を進めています。計画は交通安全対策基本法に基づき作成するもので、県の陸上交通の安全に関する総合的かつ長期的な施策の大綱です。

第9次愛知県交通安全計画(中間案)がまとまりましたので、県民の方の意見を次のとおり募集します。

□第9次愛知県交通安全計画(中間案)の閲覧方法
ホームページ(URL=http://www.pref.aichi.jp/0000008347.html)に掲載。
□募集期間
2月1日〜3月2日
□提出方法
住んでいる市町村、年齢、性別、職業を記入の上、次のいずれかの方法で提出してください。提出様式は愛知県ホームページ県民意見提出制度から入手できます。
(1)郵便 〒460-8501(住所不要)愛知県県民生活部地域安全課交通安全グループあて
(2)ファックス 052(954)6910
(3)電子メールアドレス chiikianzen@pref.aichi.lg.jp
※電話での意見は、対応できませんのでご了承ください。
□意見に対する対応
(1)第9次愛知県交通安全計画作成に向けての参考とさせていただきます。
(2)個別に回答しません。
(3)個人情報を除いて公開する場合があります。
□問い合わせ先
愛知県県民生活部地域安全課 交通安全グループ TEL052(954)6177