広報 あぐい
2010.9.15
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

10月から米トレーサビリティ法がスタートします

□問い合わせ先        東海農政局食糧部消費流通課の米トレーサビリティ担当    TEL 052(763)4343

食品事故や産地偽装が起こった際に、素早く回収や原因究明ができるよう、10月から「米トレーサビリティ法」がスタートします。

米トレーサビリティ法※1の施行により、米の生産者から製造・流通・小売・外食業者など、米・米加工品(米飯類を含む)を取り扱うすべての事業者は、(1)その取引などに係る記録の作成・保存 (2)原料米の産地情報の伝達を行わなければなりません。

米・米加工品の取引の記録の作成・保存は、平成22年10月1日から取引されたものから適用され、事業者は、取引などに係る記録(品名、産地※2、数量、年月日、取引先名、搬出入の場所など)を作成し、保存(原則3年間)することが必要になります。

産地情報の伝達は、平成23年7月1日以降に出荷される米穀から適用され、事業者間では、伝票または商品の容器・包装への記載により産地情報として国内産、外国産(国名)などの伝達が必要になります。

一般消費者に米・米加工品を販売・提供する場合には、商品包装への産地情報の記載や、外食店であれば米飯類に関する産地情報を店内に掲示したり、メニューに記載したりするなどにより伝達する必要があります。

※1: 米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律
※2: 産地は、国産米の場合は「国内産」、「国産」等と記載し(ただし、都道府県名や一般に知られた地名でも可)、外国産の場合はその「国名」を記載
□問い合わせ先
東海農政局食糧部消費流通課の米トレーサビリティ担当 TEL 052(763)4343

「愛知県心身障害者コロニー春日台職業訓練校」訓練生を募集

□問い合わせ先        春日台職業訓練校募集係    TEL 0568(88)0811
□科目
機械科、縫製科、木工科、陶磁器科、紙器製造科
□定員
各科 20人
□期間
1年
□対象者
義務教育を修了または平成23年3月修了見込みの知的障害のある方で、自己の身辺処理が可能で、訓練に支障となる著しい問題行動のない方。
□申し込み
入校願書、療育手帳の写し、健康診断書などを半田職業安定所に提出してください。
□受け付け
10月1日(金)〜平成23年3月18日(金)
□試験日
11月9日(火)以降適性試験、面接試験
□費用
無料(公共職業安定所から職業訓練の受講指示を受けて入校した場合は、訓練手当てが支給されます)
□その他
訓練生は全員寮生活となります。
□問い合わせ先
春日台職業訓練校募集係      TEL 0568(88)0811
    FAX 0568(88)0948

国際テロの未然防止にご協力を

□問い合わせ先        半田警察署    TEL (21)0110

米国の同時多発テロ事件以降、世界各国でテロ対策が強化されているにもかかわらず、現在も世界各地でイスラム過激派などによるテロが頻発しています。我が国は、アル・カーイダの指導者オサマ・ビンラディンから、テロの標的の一つとして名指しされています。

9月にはPIANC、10月にはCOP10という国際会議が名古屋で開催され、11月にはAPEC首脳会議が横浜で開催されるなど、国際テロの発生が懸念される中、警察では国際テロの未然防止に向けて全力で取り組んでいます。

皆さん、警察活動への理解と協力をお願いします。外国人が不審な荷物を持っているとか、危険物を大量に購入したなどの不審情報がありましたら提供してください。

□問い合わせ先
半田警察署 TEL (21)0110


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>