広報 あぐい
2010.2.15
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

1,046人がマラソンに参加

〜オアシススケッチ〜

第32回阿久比町健康づくりマラソン大会が、1月24日阿久比スポーツ村陸上競技場を発着点とするコースで行われました。競技の部、優勝者は次の皆さんです。


ゴールを目指す選手たち
    (敬称略)
小学生男子(4年〜6年)2km      椎葉遥介
小学生女子(4年〜6年)2km   加藤彩香
中学生男子3km   柴田拓人
中学生女子2km   西川かりん
一般男子(高校生以上)3km   富田イチロー
一般男子(高校生以上)5km   稲葉賢治
一般女子(高校生以上)2km   小中めぐみ

新植公民館ホールが完成

〜オアシススケッチ〜

新公民館ホール

植地区の「植公民館ホール」が新しく生まれ変わりました。旧公民館ホールの老朽化や耐震性に問題があることに伴い、今回の建て替えとなりました。

宝くじの助成金などを受けて整備した新公民館ホールは、延床面積231.79m2・鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)で、収容人数が120人です。

“新しいコミュニティの場”は、耐震性を考え災害に強く、バリアフリーを施し、自然環境を生かした日当たりが良いのが特長です。

1月23日に「竣工式」や「文化祭」などが行われ、植区民は新公民館ホールの完成を祝いました。

郷土料理や地元食材が給食に並ぶ

〜オアシススケッチ〜

町長と給食を食べる東部小児童

学校給食センターでは、学校給食週間中(1月25日〜29日)、地方の郷土料理と阿久比町の食材を使ったメニューを子どもたちに紹介しました。

北海道の「鮭チャンチャン焼き」や阿久比町産の米を使った「米粉パン」などが日替わりに並びました。

1月25日東部小学校4年1組で給食を食べた町長が「給食は好きですか」と問い掛けると、「大好きです」と子どもたちから大きな声が上がりました。

虫供養道具一式を寒干し

〜オアシススケッチ〜

百万編念仏を唱える同行ら

県指定無形民俗文化財「阿久比谷虫供養」の一連行事「寒干し」が、1月24日今年の当番、草木地区の公民館で行われました。

虫供養の道具一式をカビや虫の害から防ぐために、保管箱から出して寒干しと土用干しをします。この日も朝から公民館ホールの壁に「掛け軸」が掛けられ虫干しが行われ、午後からは虫供養の本番さながら約30人の同行が、掛け軸の前で百万遍念仏を唱えていました。

福を願い巨大茶わんで抹茶を回し飲み

〜オアシススケッチ〜

巨大茶わんで抹茶を回し飲む参加者

直径約40cm、重さ約5kgの巨大茶わんで抹茶を回し飲む「大福茶会」が、1月24日観音寺(高岡)で開かれました。

奈良県西大寺の「大茶盛式」を参考に阿久比風土記の会主催で行われ、今年で23回目。参加者は隣に座った人に手伝ってもらいながら、健康や幸せを願い、「濃い茶」を飲み干していました。

あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますので連絡ください。
企画財政課 TEL (48)1111 (内303)


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>