第184号 令和2年2月1日発行

一般質問 町政を問う > 竹内 卓美 議員

竹内 卓美 議員(済和会)

竹内 卓美 議員

災害時用HP(ホームページ)

ページ全体を簡易表示に切替え

 災害時、正確な情報を遅滞なく住民に伝えることは重要なことである。町のHPも有効な手段。災害地域では閲覧が集中して、うまく情報を入手できない事例も発生している。
 本町は、災害時用HPの準備はできていると聞いているが、災害時用HPと通常のHPの違い。
 【総務部長】災害時にHPへ大量のアクセスが集中しても、必要とする情報を提供できるよう、通常のHPよりも掲載情報量を減らし、ページ全体を簡易表示に切替え、サーバー負荷を軽減したもの。本町の場合トップページには、必要最低限のタイトルのみが表示される。
 災害時用HPはどれ位の接続数まで対応できる設計か。
 【総務部長】阿久比町の人口規模を考慮して、全世帯がアクセスしても十分対応できる処理能力である。
 災害時用HPの掲載順位決定は、どの様な基準に基づいているか。
 【総務部長】具体的な手引書はなく、被災者が必要とする情報のうちから、災害対策本部の指示があった事項を優先的に発信する。
 災害時用HPに切替える時機は規定されているか。
 【総務部長】災害時用HPへの切替え時機の規定はなく、災害対策本部が、必要であると判断した時点で切替える。震度6強以上の地震が発生した場合、町からの要請がなくてもHPの管理会社が災害時用HPに切替える。
 今までに、災害時用HPに切替え、災害対策本部からの掲載事項伝達訓練・掲載訓練等は実際に行われているか。
 【総務部長】平成29年8月の防災訓練の中で災害時用HP掲載訓練を行った。今年9月にも、ICT−BCP訓練の一環として実施した。
 災害時用HPで、誤解を招かないように、具体的に工夫した事。
 【総務部長】災害時用HP切り替え時は、トップページが簡素化され、災害に関する情報に特化したタイトルのみの表示となる。災害時用HPであることを知らせる表示をするので、勘違いされる恐れはない。
 町民に、災害時用HPの存在を周知しているか。
 【総務部長】現在は、災害時用HPの存在を住民に周知していないので、広報やHPなどで周知する。

通学路の除草

適切に行う

 通学路や通学路に接続する民有地の雑草が伸び放題になり、雑草を避けて通学する児童・生徒見かけることがある。
 通学路の除草(草刈り)はどの様な時期に何回行うか。
 【教育部長】通学路の除草は、道路管理者等により夏前から秋にかけて年1〜2回行っている。
 除草をする箇所は、どのような基準か。また、先生、生徒、児童の希望箇所を反映させて実施しているか。
 【教育部長】児童・生徒の通学に支障がないように除草を行っている。また、希望箇所は、阿久比町通学路交通安全対策会議を開催し、除草作業や樹木の伐採を関係部署に依頼した。
 通学路に隣接する土地の地主さんへの、除草協力。
 【教育部長】道路管理上支障が出る場合は、道路管理者より所有者に連絡し、除草や樹木の伐採をお願いしている。

中学校駐輪場増設

西門付近に新設予定

 中学校生徒増加に伴う駐輪場不足が懸念されるが、現在の駐輪場は増設する余地はないと思う。
 駐輪場増設は、どのように考えているか。
 【教育部長】陽なたの丘の生徒が増加し、駐輪場不足が予想されるので、中学校の校舎増築に併せて駐輪場整備を考えている。
 新学校給食センターの脇を通って通学する生徒もいると思うが、生徒の利便性も考え、グランド北西辺りに駐輪場を新設することは、どう考えるか。
 【教育部長】現在の自転車駐輪場周辺には、拡張するスペースがなく、西門を通学路としている生徒もいるので、西門近くを候補地と考えている。

一般質問 町政を問う > 竹内 卓美 議員