
☆狂俳教室に参加しませんか☆
狂俳は面白い!
○世界一短い文芸だから面白い!
○マイナーな文芸だから面白い!
○ルールは簡単だが奥が深いから面白い!

この事業は「住民税1%町民予算枠制度」わくわくコラボ事業として採択された事業です。
- □内容
- 狂俳とは何かを知る
- □対象
- どなたでも(男女・年齢を問いません。)
- ※申し込み不要・当日や1回のみの参加可(ただし、第5回吟行会に参加される方は、10月8日(火)までに申し込みください。)
- □開催日時・場所など
- ▽(第1回)
9月24日(火)午前10時〜正午・中央公民館本館308号室
- ▽(第2回)
10月1日(火)午前10時〜正午・中央公民館本館304号室
- ▽(第3回)
10月8日(火)午前10時〜正午・中央公民館本館308号室
- ▽(第4回)【句会体験】
10月15日(火)午前9時30分〜午後3時・中央公民館本館308号室(途中退室可)
- ▽(第5回)【吟行会】
10月29日(火)午前9時〜午後4時・マイクロバスで移動
- □参加費
- 無料(第5回吟行会に参加される方は実費(2,000円程度)徴収)
- □定員
- 20人程度
- □申し込み・問い合わせ先
-
- 狂俳英比会(会長)大村浩嗣
- TEL (48)0566(FAX共通)
電子メール h.omura@cac-net.ne.jp
-
わくわくAguフェスタ フリーマーケット出店者募集

この事業は「住民税1%町民予算枠制度」わくわくコラボ事業として採択された事業です。
11月2日(土)に、子育て世代を中心としたマーケット形式の町民交流事業“わくわくAguフェスタ”を勤労福祉センター(エスペランス丸山)で開催します。プロショップやママショップ、手作り体験ができるワークショップ、フリーマーケットなどさまざまなお店が出店予定です。
開催に伴い「フリーマーケット」の出店者を募集します。
- □募集数
- 40ブース(申し込み多数の場合は抽選。結果は10月中旬に連絡します。)
- □出店スペース・出店料
- 1ブース間口1.8m×奥行1.8m(2ブースまで出店可)・1ブース500円
- □応募資格
- わくわくAguフェスタフリーマーケット規約を厳守していただける方
(わくわくAguフェスタホームページに記載)
- □申し込み方法
- 「住所」「氏名」「電話番号」「ブース数」を記入し、80円切手を貼った返信用封筒を同封し、下記の住所に郵送してください。
- □募集期間
- 9月15日(日)〜10月10日(木)(当日消印有効)
- □申し込み・問い合わせ先
- (問い合わせは午後3時〜午後8時にお願いします。)
〒470-2216 阿久比町大字植大字東案留16-7
子育て支援グループむぎ・むぎ(代表)植田千代美
TEL 090(6366)0102
ホームページ http://www.cac-net.ne.jp/~yt.ueda