広報あぐい

2012.06.01


広報あぐい トップ » オアシススケッチ(2)

連休にふれあいの森でイベント

〜まちの話題〜


一緒に工作をする親子

ふれあいの森では、ゴールデンウィークの5月3日〜5日に、さまざまな催しが行われました。

体育室に訪れた親子連れなどは、こいのぼりの工作に挑戦。色を塗ったり、厚紙を切り抜いたりして自分だけの作品が完成。出来上がったこいのぼりを手に子どもたちは満足そうでした。

ほかにも屋外では、ヨーヨーつりや草花の鉢植え体験、パターゴルフ場無料開放などがありました。会場には子どもたちの笑顔があふれ、楽しげな声が上がっていました。


月1回のわくわくぴっぴ広場

〜まちの話題〜


仲良く遊ぶ子どもたち

あぐぴっぴから出張して行う遊びの広場「わくわくぴっぴ広場」が5月10日、中央公民館でありました。訪れた27組の親子連れは、一緒におもちゃで遊んだり、情報交換のおしゃべりを楽しんだりしました。

陽なたの丘から歩いてきた女性は「天気がいいので散歩を兼ねて来ました。広い畳の部屋で遊べるのがいいですね」と話してくれました。職員は「あぐぴっぴまでは遠くて歩いて来ることができない人だけでなく、多くの人が来てくれればうれしいです」と語りました。今後も月1回、第2木曜日に中央公民館で開催します。


全力で記録に挑戦

〜まちの話題〜

阿久比町小学校陸上競技大会が5月17日にスポーツ村で行われました。各学校から選抜された選手が陸上競技場で、力の限り記録に挑戦しました。

各種目で1位に輝いたのは、次の皆さんです。(敬称略)

【男子の部】
100m 4年      田中友規 (英比小)
 同 5年   伊藤嘉基 (英比小)
 同 6年   原田廉 (東部小)
800m 5年   伊藤誠兼 (英比小)
 同 6年   三縞鴻佑 (東部小)
走り幅跳び 4年   關陽大 (英比小)
 同 5年   宮地颯 (草木小)
 同 6年   丸山琉生 (草木小)
走り高跳び 5年   戸塚太一 (草木小)
 同 6年   都筑健吾 (英比小)
ボール投げ 4年   新美翔大 (南部小)
 同 5年   垣波航平 (英比小)
 同 6年   高木竣矢 (南部小)
400mリレー 4年   東部小  
 同 5年   英比小  
 同 6年   英比小  
【女子の部】
100m 4年      畠山夢依菜 (東部小)
 同 5年   吉武利菜 (草木小)
 同 6年   山口優海 (草木小)
800m 5年   朝倉一葉 (東部小)
 同 6年   今村天音 (東部小)
走り幅跳び 4年   楠本望月 (東部小)
 同 5年   山口さくら (英比小)
 同 6年   中山実久 (英比小)
走り高跳び 5年   山本真衣 (英比小)
 同 6年   岡戸美月 (英比小)
ボール投げ 4年   棚辺玲菜 (東部小)
 同 5年   林田碧 (東部小)
 同 6年   櫻井寧々 (東部小)
400mリレー 4年   東部小  
 同 5年   東部小  
 同 6年   英比小  

あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますので連絡ください。
政策協働課 TEL (48)1111 (内303)