広報あぐい

2012.06.01


広報あぐい トップ » お知らせ(1)

盆踊り講習会を開催

□問い合わせ先 社会教育課公民館係 TEL (48)1111(内260)

各地区の盆踊り大会や、8月16日開催予定の「あぐいふれあい盆踊りの夕べ」で踊るための講習会です。阿久比町文化協会の翁菊民踊研究会と翁彩民踊研究会の指導で、次のとおり開催します。一人でも多くの方が本番で楽しく踊っていただけるように、皆さん参加してください。

□日時・会場
▽7月5日(木)、14日(土) 午前10時〜正午
中央公民館南館ホール
▽7月11日(水)、15日(日) 午後7時〜午後9時
勤労福祉センター(エスペランス丸山)
□問い合わせ先
社会教育課公民館係 TEL (48)1111(内260)

教科書展示会を開催

愛知県教育委員会では、皆さんに教科書への理解や関心を深めていただくため、県内21カ所の教科書センターで教科書展示会を開催します。展示会場には、投書箱を用意しますので、教科書に対する意見、要望をお寄せください。

期間は6月11日(月)〜7月5日(木)で、知多地区の教科書センターは次の2カ所です。

◎東海市立教員研修センター
TEL 0562(31)0230
時間 午前9時〜午後4時
休館日 日曜日、月曜日、祝日
◎半田市福祉文化会館(雁宿ホール)
TEL (23)7331
時間 午前9時〜午後4時
休館日 毎月第3月曜日、火曜日
□問い合わせ先
学校教育課
TEL (48)1111(内202)
愛知県教育委員会義務教育課
TEL 052(954)6790
HP http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/gimukyoiku/index.html

視聴覚講習会を開催

□申し込み・問い合わせ先 東浦町立生路小学校 中村 TEL 0562(83)3226

一般成人を対象に、視聴覚機器の基本技術や機器を活用した指導法の講習会を開催します。

募集要項は、阿久比町立中央公民館、学校などに置いてあります。

ビデオスタジオ講習会
□日時
7月28日(土) 午前9時半〜午後4時
□場所
東浦町文化センター
□定員
20人(応募者5人未満の場合は中止)
□内容
コンピューターソフト『ビデオスタジオ』を利用したビデオ編集
パワーポイント講習会
□日時
7月30日(月)、31日(火) 午前9時半〜午後4時(同一内容で各日実施)
□場所
東浦町立西部中学校
□定員
各35人
□内容
『パワーポイント』を利用したプレゼンテーションづくり
ホームページビルダー講習会
□日時
7月30日(月)、31日(火) 午前9時半〜午後4時(同一内容で各日実施)
□場所
半田市立成岩小学校
□定員
各35人
□内容
『ホームページビルダー』を利用したホームページづくり

◆◆◆◆◆

◎共通項目
□募集期間
6月11日(月)〜20日(水)
□受講料
各講座1,000円
□主催・講師
知多地方視聴覚ライブラリー協議会
 HP http://www.medias.ne.jp/~chitaavl/index.htm
□申し込み方法
所定の申込書によりFAXで申し込んでください。(先着順)
□申し込み・問い合わせ先
東浦町立生路小学校 中村
TEL 0562(83)3226
FAX 0562(83)6911