広報あぐい

2012.06.01


広報あぐい トップ » お知らせ(4)

6月定例議会を開催

□問い合わせ先 議会事務局 TEL (48)1111(内241)

平成24年阿久比町議会第2回定例会を次のとおり開催します。

□日時
6月7日(木) 午前10時から
□問い合わせ先
議会事務局 TEL (48)1111(内241)

普通救命講習を開催

□問い合わせ先 知多中部広域事務組合消防本部 成岩出張所
半田消防署
TEL (24)0119
TEL (21)1492

胸骨圧迫(心臓マッサージ)、人工呼吸、AED(自動体外式除細動器)の使い方などを習得する講習を行います。

心肺蘇生法の内容が昨年と一部変わりました。

□日時・場所・定員
▽7月7日(土) 午後1時半〜午後4時半・半田消防署成岩出張所・定員20人(先着順)
▽7月26日(木) 午後1時半〜午後4時半・半田消防署・定員30人(先着順)
□申し込み・問い合わせ先
知多中部広域事務組合消防本部
 成岩出張所 TEL (24)0119
 半田消防署 TEL (21)1492
 HP 知多中部広域事務組合

出場選手を募集

□申し込み・問い合わせ先 社会教育課 TEL (48)1111(内262・280)

出場選手を募集

愛知万博メモリアル 第7回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(愛知駅伝)

○日時
12月1日(土) 午後0時30分スタート予定(雨天決行)
○コース
「愛・地球博記念公園」内、周回コース
○主催
愛知駅伝実行委員会【構成団体】愛知陸上競技協会、東海テレビ放送
○共催
愛知県、愛知県教育委員会、中日新聞社
○後援
愛知県市長会、愛知県町村会 ほか
○区間・距離
9区間 28.8km
〈第1区〉中学生(女子)3.0km
〈第2区〉ジュニア(男子)4.8km
〈第3区〉40歳以上(男女不問)3.9km
〈第4区〉小学生(女子)1.1km
〈第5区〉中学生(男子)3.1km
〈第6区〉小学生(男子)1.1km
〈第7区〉一般(女子)3.1km
〈第8区〉ジュニア(女子)3.9km
〈第9区〉一般(男子)4.8km
○出場資格
・平成24年9月1日現在、阿久比町に在住、在勤している方(県内の小・中・高校生は、保護者の居住地から出場)
・他県居住または他市町村居住であっても、阿久比中学校出身であれば2人以内の出場が可能
・ジュニアとは、平成4年12月2日〜平成9年4月1日生まれの方
・一般とは、平成4年12月1日以前に生まれた方
・40歳以上とは、昭和47年12月1日以前に生まれた方
○選手選考会
阿久比スポーツ村で数回タイムトライアルを行います(日時未定)。
タイム上位の方に代表選手をお願いします。
○申込期限
6月29日(金)
○申し込み・問い合わせ先
社会教育課
TEL (48)1111(内262・280)
FAX (48)6229

大会に出場する選手は、プログラムや大会成績などに氏名、所属などが記載されます。大会の映像などは、大型スクリーンやインターネットなどに転載されることがあります。あらかじめ、ご了承ください。