2011.02.01
広報あぐい トップ » トピックス(6)
□問い合わせ先 | 防災交通課 | TEL(48)1111 (内208) |
阿久比町消防出初式が、1月9日阿久比スポーツ村第2駐車場で行われました。
町消防団、町赤十字奉仕団、草木小学校少年消防クラブ、ほくぶ幼稚園の園児、知多中部広域事務組合半田消防署阿久比支署員の約220人が参加しました。
「自助共助を実践し、町全体で災害に強いまちづくりを目指しましょう」と町長があいさつ。式では参加団体の力強い分列行進、赤十字奉仕団による応急手当の訓練、幼稚園児の防火パレード、少年消防クラブの消火訓練、消防団による一斉放水などが披露されました。
また、消防功労者・消防団員の表彰伝達も行われ、次の皆さんが表彰を受けました。
(敬称略)
![]() |
行政無線情報は電話でも防災行政無線が聴き取りにくい場合はTEL (48)7030へ問い合わせてください。最新のメッセージを聴くことができます。 |
□問い合わせ先 | 愛知県県民生活部地域安全課 交通安全グループ | TEL052(954)6177 |
愛知県交通安全対策会議では、平成23年度以降5年間を対象期間とする第9次愛知県交通安全計画の作成を進めています。計画は交通安全対策基本法に基づき作成するもので、県の陸上交通の安全に関する総合的かつ長期的な施策の大綱です。
第9次愛知県交通安全計画(中間案)がまとまりましたので、県民の方の意見を次のとおり募集します。
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |