| 実施日 | 
          受付時間 | 
          対象 | 
          料金 | 
        
        
          5月19日(月) 
            5月22日(木) | 
          9:00〜11:00 | 
          40歳以上の方で、すべての検診を希望される方。 
            (ただし骨密度検診は、40歳〜70歳の5歳間隔の年齢になる方のみ) | 
          胃がん検診料(1,000円) 
            大腸がん検診料(500円) 
            乳がん検診料(1,200円) 
            子宮がん検診料(700円) 
            骨密度検診料(1,000円) 
            ※70歳以上は無料 | 
        
      
      
        
          | 種別 | 
          実施日 | 
          受付時間 | 
          対象 
            (今年度に 
            なる年齢) | 
          料金 | 
          定員 | 
          検診方法 | 
        
        
          | 胃がん | 
          4月18日(金) 
            4月21日(月) 
            4月22日(火) 
            7月2日(水) 
            8月1日(金) 
            9月4日(木) 
            11月19日(水) 
            1月27日(火) | 
          9:00〜11:00 | 
          40歳以上 | 
          1,000円 | 
          100人 | 
          バリウムを飲み、レントゲンを撮ります。 | 
        
        
          | 大腸がん | 
          40歳以上 | 
          500円 | 
          100人 | 
          2日分の便を採り、出血がないか調べます。 | 
        
        
          | 前立腺がん | 
          50歳以上 | 
          600円 | 
          30人 | 
          血液を採り、PSA(がんになった時に血液中に増えるもの)の値を調べます。 | 
        
        
          | 乳がん | 
          7月3日(木) 
            8月3日(日) 
            9月29日(月) 
            10月21日(火) 
            11月12日(水) 
            1月23日(金) | 
          9:00〜11:00 
            13:00〜14:20 | 
          40歳以上 | 
          1,200円 | 
          70人 | 
          視触診とマンモグラフィーの両方の検査です。 
            マンモグラフィーでは、乳房を機械ではさんでレントゲンを撮ります。そのため、多少痛みを伴うことがあります。 
            豊胸術を受けた方は、この検査はできません。 | 
        
        
          | 子宮がん | 
          9:30〜11:00 
            13:00〜14:20 | 
          20歳以上 | 
          700円 | 
          100人 | 
          子宮頸がんのおこりやすい部位の細胞を採って調べる検査です。 | 
        
        
          | 骨密度 | 
          8月3日(日) 
            9月29日(月) 
            11月12日(水) | 
          9:00〜11:00 
            13:00〜14:20 | 
          40歳〜70歳の 
            5歳間隔の年齢 
            になる女性 | 
          1,000円 | 
          80人 | 
          素足を測定装置に置いて、超音波をあてる検査です。 |