11月2日(金) 一貫教育の取り組みを公開
= 阿久比町幼保小中一貫教育実践発表会 =
平成17年度から“阿久比町幼保小中一貫教育プロジェクト”を立ち上げ、「欠落なき」「落差なき」「段差なき」教育を求めて、町内のすべての幼稚園・保育園、小学校、中学校が研究実践に取り組んできました。
平成18年度と19年度の2年間、国立教育政策研究所から「小中連携教育実践研究事業」の研究委嘱を受け、研究も継続しています。
これまで進めてきたプロジェクトの活動報告を町内の幼稚園・保育園、小学校、中学校を11月2日に一般公開して実践発表会を行います。今回の発表会は町民だけではなく、多くの方に「阿久比町の教育」を知ってもらいたいとの思いから、都道府県教育委員会をはじめ、日本国内の教育関係機関などに案内を出しました。
“阿久比町幼保小中一貫教育プロジェクト”を全国に発信して、町の教育の現状や子どもの様子を見てもらい、子育てや教育にかかわる意見をいただければと考えています。 |