7月 |
1日 |
 |
阿久比スポーツ村にトレーニングルーム開設 |
3日 |
社会を明るくする運動大会・青少年健全育成推進大会 |
13日 |
愛知万博(愛・地球博)市町村催事「阿久比町の日」、フレンドシップ事業相手国「ソロモン諸島ナショナルデー」開催 |
14日 |
ソロモン諸島ケマケザ首相一行来町
イザベルのトエレグパンパイプ楽団「ソロモン諸島パンパイプの夕べ」を開催 |
16日 |
町立図書館で「お楽しみ会」 |
19日 |
まちづくり懇談会(〜8月4日 町内9カ所) |
|
 |
 |
7月14日
ソロモン諸島ケマケザ首相一行来町 |
|
|
|
|
8月 |
5日 |
 |
阿中1年生「広島平和体験事業」に参加(〜6日) |
16日 |
あぐいふれあい盆踊りの夕べ |
17日 |
阿中2年生「海外家庭生活体験事業」に参加(〜27日ニュージーランド) |
|
|
 |
8月16日
あぐいふれあい盆踊りの夕べ |
|
|
|
|
9月 |
4日 |
 |
阿久比町防災訓練 |
11日 |
敬老会 |
12日 |
「女性が語るソロモン諸島」講演会 |
23日 |
阿久比谷虫供養(高岡地区) |
25日 |
愛知万博(愛・地球博)閉幕 |
|
|
 |
9月4日
防災訓練 |
|
|
|
|
10月 |
9日 |
 |
第57回町民体育祭レクリエーション大会 |
13日 |
ダイヤモンド婚者・金婚者お祝いの会 |
16日 |
第20回町民講座(三遊亭楽太郎さん) |
16日 |
第25回障害者大運動会 |
23日 |
ゴミゼロ運動 |
|
|
 |
10月9日
第57回町民体育祭レクリエーション大会 |
|
|
|
|
11月 |
1日 |
 |
第26回みんなの菊花展(〜6日) |
3日 |
阿久比町文化の日式典 |
5日 |
第54回文化祭(〜6日) |
5日 |
第16回読書感想画・文コンクール表彰式 |
6日 |
第18回健康まつり |
19日 |
第28回産業まつり(〜20日) |
19日 |
商工会青年部 おむすびアートでギネスブックに挑戦 |
27日 |
第11回福祉のつどい |
|
|
 |
11月1日〜6日
第26回みんなの菊花展 |
 |
11月19日
ギネスブックに挑戦
世界一のおむすびアート |
|
|
|
12月 |
3日 |
 |
人権教育推進事業講演会(桂福車さん) |
|
|