2025.09.01
広報あぐい トップ » トピックス(15)
□問い合わせ先 | 保健センター | TEL (48)1111(内1522・1523) |
警察庁の統計によると、令和6年の年間自殺者数は20,320人でした。全国的には働き盛りの40~50代の自死が目立ち、小中高生の数も過去最多を更新しています。早い段階で変化に気づき、社会や周囲の人の支えがあれば、救える命があります。いつもと違う様子はないか気に掛け、学校、職場、地域、家庭で温かく見守りましょう。
■問い合わせ先 | 保健センター TEL (48)1111(内1522・1523) |
---|
相談窓口 | 時 間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
阿久比町保健センター | 平日午前8時30分~午後5時15分 | TEL (48)1111(代) |
半田保健所 健康支援課 こころの健康推進グループ |
平日午前9時~正午 午後1時~午後4時30分 |
TEL (21)3340 |
#いのちSOS | 毎日24時間 | TEL 0120(061)338 |
あいちこころほっとライン365 | 毎日午前9時~午後8時30分 | TEL 052(951)2881 |
名古屋いのちの電話 | 毎日24時間 | TEL 052(931)4343 |
愛知県女性相談支援センター 知多駐在室(女性専用) |
平日午前9時~午後5時 (祝日・年末年始を除く) |
TEL (31)0121 |
※メールやSNSから相談できる窓口もあります。詳細は町ホームページをご覧ください。
同じ体験をされた遺族が集まり、自身の気持ちを語ることができる会があります。
詳細は、各会のホームページをご覧ください。
▽愛知県精神保健福祉センター(予約制)
■対 象 | 愛知県内に在住で、大切な人を自死で亡くされた方 |
---|---|
■相談日 | 毎月第3木曜日 午後2時~午後3時30分 |
■問い合わせ先 | TEL 052(962)5377(平日 午前8時45分〜午後5時30分) |
□問い合わせ先 | 知多中部広域事務組合消防本部 半田消防署阿久比支署 | TEL (47)0119 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |