
阿久比産の大豆とスリランカの天日干塩を使って、自分だけのみそを作ってみませんか。
- ■日時
- 2月7日(金)
第1回 午前9時~午前10時30分
第2回 午前10時30分~正午
第3回 午後1時~午後2時30分
- ■場所
- 中央公民館本館204号室
- ■持ち物
- 材料費・エプロン・三角巾・マスク・ふきん・ホワイトリカー(100ml以上)・みそを入れる容器(縦×横×高さ20センチ以上のプラスチックなどの密封できる容器)
- ※みそのできあがりは3.5kg程度
- ■費用
- 材料費2,700円
- ■講師
- あぐいくらしの会
- ■定員
- 1回につき6人(計18人)
- ■対象
- ▽町内在住・在勤の方
- ▽定員を超えた場合は抽選
- ▽初めての方を優先します
- ■申込方法
- ホームページ入力フォーム、電話、FAX、電子メール、または産業観光課窓口のいずれかの方法で申し込みください。
- 電子メールの場合は、本文に①氏名②住所③電話番号④希望する回(第2希望まで記入)を入力してください。
- ■申込期限
- 1月17日(金)
- ■申し込み・問い合わせ先
- 産業観光課
TEL ︎(48)1111(内1225)
FAX (49)0057
電子メール shoko@town.agui.lg.jp