2024.09.15
広報あぐい トップ » トピックス(11)
□問い合わせ先 | 知多半田消費生活センター | TEL (32)2444 |
投資を考えていたら、有名経済評論家主催の投資相談のSNS広告が表示された。有名な評論家なら信用できると思い100万円を振り込んだ。勧められるまま総額1,500万円を振り込んだ後、6,000万円の利益が出ていたので引き出そうとしたら、手数料など約2,200万円を支払わないと出金できないと言われた。(60歳代)
・SNS上で、著名人本人の名前や写真を使用した投資勧誘が横行しています。注意喚起が出ていないか、まずは確認しましょう。
・投資資金の振込先に個人名義の口座を指定された場合は詐欺です。絶対に振り込まないでください。相手と連絡が取れなくなるなど被害回復は困難です。
・不安に思ったら、すぐに消費生活センターなどに相談してください(消費者ホットライン188)。
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |