令和7年5月9日に、令和7年阿久比町議会第2回臨時会を開催し、議長・副議長・監査委員を選任し、2常任委員会等の議会構成を決めました。
5月9日開催の臨時会にて、議員各位のご推挙をいただき町議会議長に就任させていただきました。誠に身に余る光栄と存じます。同時に、その責任の重さを痛感しているしだいです。町議会議長として公正かつ円滑な議会運営を推進し、町民の皆さまの声をより確実に行政に届けられるよう努めてまいります。
今日の社会において、議会改革は避けて通れない課題です。地域社会の発展に貢献するためには、議論の活性化と政策決定の迅速化が求められます。そのために、議会ICT化を積極的に進め、情報発信の強化や意思決定プロセスの効率化を図ります。デジタル技術を活用することで、より多くの町民が議会活動にアクセスできる環境を整え、開かれた議会を実現してまいります。
町民の皆さまとともに歩み、より良い未来を築くため「胆大心小」を心がけ取り組んでまいります。何卒ご指導、ご支援を賜りますようお願いします。
この度、議員の皆さまのご推挙により、副議長に選ばれました、鈴村算久です。
これは、私にとって、この上もなく光栄であり、その重責を果たす覚悟を新たにしています。
幸いにも熱意あふれる、竹内新議長のもとで、議会が公正で円滑に運営されるように、町民と町がさらに発展を遂げられるように、誠心誠意努めてまいります。
皆さまの絶大なる、ご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。