Q&A一般質問 > 澤田 道孝 議員
Q 水道料金横領事件
A 職員一同町民のために働く
- 今までの本町における町長、幹部職員の業務及び職務の執行状況によると、今回の事件は発生して当然と察する。町長の考えを伺う。
- 町長及び関係職員についての懲戒処分について伺う。
- 今回の事件は、住民の信頼を喪失させる大変重大な事件でした。
職員は、公務員たる意識の改革を変えるしかない。
職務に対しては、地道に真剣に事にあたり、誠実に取り組んでいくことである。
職員一同、町民のために働かせていただく。 - 現在、告訴の準備をしているところです。告訴した後、懲罰分限審査委員会を開催し、関係職員を処分する。
特別職は、議会に提出させていただく。
Q 土地改良事業
A 現在までは順調に推移
本町の発展のカギを握る土地改良事業の進捗状況について伺う。
- 宮津土地改良事業は。
- 阿久比・矢高土地改良事業は。
- 企業誘致に対する現状は。
- 本年6月11日には、県営ほ場整備事業として行うことについて地主説明会を開催した。今後は、アンケート調査結果の集計を行い推進方法を検討する。
- 現在、土地改良事業に係る計画調査業務を委託して、地元調整内容について役員会で検討している。準備委員会発足から現在までは、順調に推移している。
- 土地改良事業の地主負担分を賄う工業用地開発については、関係機関と協力して企業誘致を行っていきたい。
多目的広場より土地改良予定地を観る