第140号 平成21年2月1日発行

Q&A一般質問 > 澤田 道孝 議員

澤田 道孝 議員

澤田 道孝 議員

Q 普通財産の払下げの現状は

A 条例等に基づき適正に処理


Q

 現在、使われていない廃道等普通財産の管理及び払下げは適切になされているか伺う。

  1. 不法占有を野放しにしていないか、注意・督促をすべきと思われるが。
  2. 払下げ価格が高すぎる結果として不法占有を助長しているのでは。
  3. 払下げ・交換について不必要なハードルを設け、土地の有効利用促進の妨げを行なっていると思われるが。
  4. 土地の有効利用を一義的に考えた方策を実行していただきたい。

A

  1. 不法占有者の件数は把握していない。不法占有と判断された時点で解決を図ります。
  2. 払下げ単価は、阿久比町普通財産の払下げに関する事務処理要領に基づき、廃道敷等処分審査会で決めます。
  3. 普通財産の交換は阿久比町財産の交換・譲与・無償貸付等に関する条例で定めています。
  4. 払下げ・交換は、公平・平等に処理します。
廃道敷等処分審査会とは

 審査会の委員は、副町長・教育長・会計管理者・総務部長・民生部長・建設部長及び教育部長とし、副町長を会長とする。

 会長は、必要に応じて審査会を開催し会務を総理する。