![]() |
阿久比町都市計画マスタープランについて、利便性の高い農地を商業地等に転用し、市街化区域の拡大を考えているか。
|
|
![]() |
||
![]() |
商業系用途地域のみでの市街化区域編入はできませんが、住居系用途地域と併せて行う場合は、住居系用途地域を50%以上とすれば市街化編入が可能と聞いています。 都市計画マスタープランでは、役場、スポーツ村、宮津公民館の周辺及び、植大駅の南を市街化区域拡大候補地としております。 |
|
![]() |
||
![]() |
道路整備は進んでいるが、道路整備完了後の周辺土地は、農地のままで有効な土地利用は、いまだに行われていない。 市街化区域拡大についても、具体的な計画推進は実施されていない。 |
![]() ふれあいの森西信号付近 |
![]() |
![]() 卯之山地区 |
![]() |
産業廃棄物中間処理施設の移転計画は。
|
|
![]() |
||
![]() |
18年1月に処理業者から移転したいむねの相談があり、2月に施設の移転、新設に係る手続や条件等の説明をし、4月には区長名で早期移転実現についての要望書が提出された。今後、事業者から移転計画が提出されれば、県や関係部署と連携し対応していく。 |
|
![]() |
||
![]() |
事業者から移転の申請は、提出されていない。 |