![]() |
山田池と蟹田川上流域の水路の安全は
|
|
![]() |
||
![]() |
山田池の管理者と協議して1日約2m水位を下げる改修を検討。蟹田川上流は必要に応じて土留めを行い、蛇行している部分は用地の問題がありますが平成18、19年度に施行予定.。 |
|
![]() |
||
![]() |
山田池改修は、平成20年10月より2年計画で改修されます。 蟹田川上流水路改修は平成20年6月を目途に改修を実施しています。 |
![]() |
オアシス大橋東交差点改修は
|
|
![]() |
||
![]() |
交差点の改修は、交差角度が基準外で隣接地との高低差が大きいことが障害になり半田警察及び知多建設事務所とその安全対策を協議し、予備設計は行った。 |
|
![]() |
||
![]() |
交差点改良事業の延長130mについては、現在県事業に合わせて町事業を平成21年3月を目途にして実施しています。 |
オアシス大橋東交差点
![]() |
スポーツ村トレーニング室の移転と公共施設にAEDの設置を。
|
|
![]() |
||
![]() |
クラブハウス全体の活用方法や改修費用等を検討するなかで考えていきます。 AEDは、18年度にスポーツ村と小中学校に設置し、他の施設は今後計画的に設置していきます。 |
|
![]() |
||
![]() |
平成20年度にトレーニング室をクラブハウスに移転、使用時間も延長いたします。 AEDは平成19年度に5台設置いたしました。順次公共施設に設置していきます。 |
![]() 現在のトレーニング室 |
![]() |
![]() クラブハウスに移転 |